遊木民のアトリエ

現在は農業・木工業
                           

イシモチの唐揚げ

2006-08-09 | 食品加工(魚介)分室


イシモチで中華風の唐揚げを作りました。

 イシモチの両側から中骨まで包丁をいれ、片栗粉を満遍なくまぶします。

 腹の中、エラの中も忘れず。

 中温でカリッと揚げます。

 中華餡(椎茸、人参、キクラゲ、タケノコ、の千切りを醤油、砂糖、酢、酒、オイスターソース、胡椒で味付けし、片栗粉でとろみを付けた物)を敷き、その上におきました。この方が上から掛けるよりパリッとした食感が楽しめます。

 白髪ネギ、スープセロリを散らして出来上がりです。