Vision&Education

木村貴志の徒然なるままの日記です。

 「一燈照隅 万燈照国」

2023年01月21日 | Weblog

 「一燈照隅 万燈照国」(いっとうしょうぐう・ばんとうしょうこく)。という言葉があります。あるいは、「一燈照隅 萬燈遍照(いっとうしょうぐう・ばんとうへんじょう」とも言います。

これは最澄の説いた言葉です。

「一つの灯火だけでは隅しか照らせないが、その灯火が数多く集まると、国中を照らすことができる」という意味です。

安岡正篤先生は、この言葉について、

「一つの灯火を掲げて一隅を照らす。そうした誠心誠意の歩みを続けると、いつか必ず共鳴する人が現れてくる。一灯は二灯となり三灯となり、いつしか万灯となって、国をほのかに照らすようになる」と仰っています。

また、この言葉は、佐藤一斎の書いた『言志四録』の言葉を思い出させてくれます。

「一燈を提げて暗夜を行く。暗夜を憂うることなかれ。ただ一燈を頼め。」

一燈の灯りは自分の生き方であり、志です。自分は自分という一燈しか提げることはできないのです。他に頼っても、それはかりそめのものに過ぎない。

だから、どんなに先の見えない暗い世の中であっても、自分がどんな窮地に立たされたとしても、自分自身の志と信念を頼りとして、己を磨き、自分で力強く歩んでいくしかないのです。

また、そうすることで必ず道はひらけていくというのです。

憂えても、不平不満を言っても仕方ありません。私も、ただ、己の一燈を頼みとして歩いて行こうと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一日一日を大切に | トップ | 福澤心訓 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事