鉄道好きなんですよね!いくつになっても・・

日本の鉄道全線は、2018年1月2日に100%乗車しています。他に西宮ストークス、広島カープの記事も。

熊本市電、俯瞰撮影

2019-06-19 | 九州沖縄地方・民鉄
 熊本でのナイタ-観戦の翌朝は、宿泊していたホテル東横INN熊本交通センター前の部屋から、熊本市電を撮影しました。


4月18日熊本市電慶徳高前・西辛島町⇔辛島町電停間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 8800形8801号です。

 昭和63(1988)年12月に2両 (8801・8802) が竣工しました。好きなデザインの電車ですけど、ホテルの窓からの撮影は視野が狭くて、電車がいつやってくるか分からないのでシャッタ-チャンスが遅れがちでした。


4月18日熊本市電慶徳高前・西辛島町⇔辛島町電停間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 8200形8201号です。

 昭和57(1982)年に2両導入された熊本市電では22年ぶりとなる新型車両です。日本で初めてとなるVVVFインバーター制御方式による交流電動機方式が採用されました。



4月18日熊本市電慶徳高前・西辛島町⇔辛島町電停間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 9200形が2両通りました。9202号9205号です。

 平成4(1992)年から平成6(1994)年にかけて計5両製造された全金属製ボギー車です。。


4月18日熊本市電慶徳高前・西辛島町⇔辛島町電停間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 車体更新車8500形8504号、昭和60(1985)年製です。


4月18日熊本市電慶徳高前・西辛島町⇔辛島町電停間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 9700形9704号です。

 日本で初めての超低床電車として平成9(1997)年8月に営業運転開始した2車体2台車方式100%低床構造超低床電車です。画期的な車両でしたけど、もう20年以上前デビュ-になるのですね。

 熊本市電続きます。