鉄道好きなんですよね!いくつになっても・・

日本の鉄道全線は、2018年1月2日に100%乗車しています。他に西宮ストークス、広島カープの記事も。

名鉄7000系Ⅲ

2008-04-20 | 名鉄
 掲示板でお伝えしたとおり、昨日は名古屋へ行ってきました。ちょっと奮発して行きは新幹線利用(帰りは近鉄)しました。米原付近までは曇天でしたが、関が原を過ぎると一転快晴で、嬉しかったですね。

 帰りも近鉄青山トンネルへ入るまでは晴れていたのに、トンネルを抜けるとドン曇りでした。峠を挟んでこんなに天気って変わるものなのかと改めて感じましたね。

 今回名古屋行きのお目当ては↓コレで、パノラマカ-7000系の撮り納めをしておこうということでした。でも、どういう訳かこの7000系が通る時は、あいにくが陰ってしまうという感じで、この2枚とも快晴じゃないです。

 名鉄に初めて乗ったのは、昭和42年7月に家族で明治村へ行った時で、その時に見たパノラマカ-7000系の印象は強烈でしたね。やはり展望車部分は、関西私鉄しか見たことのない中学生にとってインパクトがありました。

 尚、今回から「名鉄」を中部地方より別カテゴリ-として独立させました。11個(11日分)記事書いておりましたね。

 とにかくもうしばらくは、このパノラマカ-の勇姿は見ていたいものですね。



 ↑ 名鉄本線神宮前⇔金山間 パノラマカ-7000系

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ ←クリックお願いします。