長崎電気軌道の公会堂前電停付近で撮影の合間に立ち寄ったのですけど…

↑10月9日「松翁軒」長崎電軌・公会堂前電停付近にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑数ある長崎カステラのメ-カ-の中では、しっとり系の元祖らしい「松翁軒」の本店ビルです。

↑このビルの2階が「セヴィリア」と言う喫茶店です。
↓店内は、こんな感じです。


↑10月9日「松翁軒」長崎電軌・公会堂前電停付近にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑1階で販売しているものと同じカステラを注文できました。
栗入りのカステラで美味しかったです。お土産もココのカステラにしました。

↑10月9日「松翁軒」長崎電軌・公会堂前電停付近にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑数ある長崎カステラのメ-カ-の中では、しっとり系の元祖らしい「松翁軒」の本店ビルです。

↑このビルの2階が「セヴィリア」と言う喫茶店です。
↓店内は、こんな感じです。


↑10月9日「松翁軒」長崎電軌・公会堂前電停付近にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑1階で販売しているものと同じカステラを注文できました。
栗入りのカステラで美味しかったです。お土産もココのカステラにしました。