「過去の今日シリ-ズ」2月9日は、2006年、2012年、2014年、2019年と2020年に撮影記録がありました。
2006年2月は、まだブログ開設していない時でしたけど、2月6日から札幌⇒函館⇒青森⇒秋田と旅行していて、画像は残っていました。

↑2006年2月9日 津軽鉄道 五所川原駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑前日、秋田に泊まっていて東能代駅から五能線経由で五所川原まで来ましたけど、大雪ででした。

↑2006年2月9日 特急「日本海」寝台券 弘前駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑青森空港からの伊丹行きJAL便を予約していたのですけど大雪で欠航、辛うじて一枚特急「日本海」の寝台が取れましたので、それで帰ってきました。
※2/6付ブログでは、『札幌にどうやって来て何日滞在していたとか記憶がない』と書きましたが、色々と調べて行程が分かりました。
2012年は阪堺電車を撮影していました。

↑2012年2月9日 阪堺電車上町線 松虫電停付近にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑お馴染みの雲の模様のモ161形166号です。
あべのハルカスは、まだ建築中でした。ハルカスは2010年1月9日に着工され、2014年3月7日に全面開業でした。
2014年は高知2日目でした。

↑2014年2月9日 土佐電鉄 はりまや橋交差点内にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑土佐電桟橋線ではりまや橋を行くノルウェ-市電です。

↑2014年2月9日 土佐電鉄 梅の辻電停付近にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑アンパンマン電車も来ました。作者のやなせたかし氏が高知出身ですね。
2019年と2020年は、各々バスケットボールBリーグ西宮スト-クス応援観戦でした。

↑2019年2月9日 対群馬クレインサンダ-ス戦西宮市立中央体育館にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑#47土屋アリスタ-時生選手です。浜脇小学校の後輩なので応援していましたけど2020シ-ズンから大阪エヴェッサへ移籍してしまいました。
前半戦を終わった時点では、西宮ストークス31-34群馬クレインサンダーズと、3点差でまだ検討していたのですけど、後半に入ってジリジリとリ-ドされて57-75で、敗れました。
2020年は、アースフレンズ東京Z戦で、ホームゲ-ムでしたけど宝塚スポ-ツセンタ-での開催でした。

↑2020年2月9日 対アースフレンズ東京Z戦宝塚市立スポ-ツセンタ-にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑#9谷直樹キャプテンの気迫あふれるゴール下でねじ込むプレ-などで接戦をものにしました。【試合結果】 西宮 102-93 東京Z
2006年2月は、まだブログ開設していない時でしたけど、2月6日から札幌⇒函館⇒青森⇒秋田と旅行していて、画像は残っていました。

↑2006年2月9日 津軽鉄道 五所川原駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑前日、秋田に泊まっていて東能代駅から五能線経由で五所川原まで来ましたけど、大雪ででした。

↑2006年2月9日 特急「日本海」寝台券 弘前駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑青森空港からの伊丹行きJAL便を予約していたのですけど大雪で欠航、辛うじて一枚特急「日本海」の寝台が取れましたので、それで帰ってきました。
※2/6付ブログでは、『札幌にどうやって来て何日滞在していたとか記憶がない』と書きましたが、色々と調べて行程が分かりました。
2012年は阪堺電車を撮影していました。

↑2012年2月9日 阪堺電車上町線 松虫電停付近にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑お馴染みの雲の模様のモ161形166号です。
あべのハルカスは、まだ建築中でした。ハルカスは2010年1月9日に着工され、2014年3月7日に全面開業でした。
2014年は高知2日目でした。

↑2014年2月9日 土佐電鉄 はりまや橋交差点内にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑土佐電桟橋線ではりまや橋を行くノルウェ-市電です。

↑2014年2月9日 土佐電鉄 梅の辻電停付近にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑アンパンマン電車も来ました。作者のやなせたかし氏が高知出身ですね。
2019年と2020年は、各々バスケットボールBリーグ西宮スト-クス応援観戦でした。

↑2019年2月9日 対群馬クレインサンダ-ス戦西宮市立中央体育館にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑#47土屋アリスタ-時生選手です。浜脇小学校の後輩なので応援していましたけど2020シ-ズンから大阪エヴェッサへ移籍してしまいました。
前半戦を終わった時点では、西宮ストークス31-34群馬クレインサンダーズと、3点差でまだ検討していたのですけど、後半に入ってジリジリとリ-ドされて57-75で、敗れました。
2020年は、アースフレンズ東京Z戦で、ホームゲ-ムでしたけど宝塚スポ-ツセンタ-での開催でした。

↑2020年2月9日 対アースフレンズ東京Z戦宝塚市立スポ-ツセンタ-にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑#9谷直樹キャプテンの気迫あふれるゴール下でねじ込むプレ-などで接戦をものにしました。【試合結果】 西宮 102-93 東京Z