昨日からのつづきです。河内国分駅近くの大和川鉄橋には、まだいました。
↑6月27日(月) 近鉄大阪線 河内国分⇔安堂駅間にて
↑大和川とは反対の国分駅側です。
↑6月27日(月) 近鉄大阪線 河内国分⇔安堂駅間にて
↑観光特急「しまかぜ」も来ました。
↑6月27日(月) 近鉄大阪線 河内国分⇔安堂駅間にて
↑つづいて急行名張行きです。6両編成。
↑6月27日(月) 近鉄大阪線 河内国分⇔安堂駅間にて
↑大阪難波行きビスタ-カ-30000系です。更新工事完了後に「ビスタEX」と呼ばれていますけど、製造初年は1978年ですから、登場以来もう40年以上経過しているのですね。
↑6月27日(月) 近鉄大阪線 河内国分⇔安堂駅間にて
↑最後に特急「ひのとり」を撮影して引き上げました。