転妻よしこ の 道楽日記
舞台パフォーマンス全般をこよなく愛する道楽者の記録です。
ブログ開始時は「転妻」でしたが現在は広島に定住しています。
 



昨日、クッキーを焼きすぎてグッタリ疲れて帰宅したら、
脈拍100前後の動悸が夕方何時間か続いて、
目眩や胸痛などはなかったのだがとにかく体が休まらない感じで、
救心を飲んでしばらく横になったら、晩には、おさまった。
が、こりゃ心臓がどうかなったのではないかと不安になり、
きょうは早速、近所の循環器内科に行ってみた。

余談だが、ネットで読んだ話によると、
私のように、不調を感じるとすぐ医者に行く、
というのは、心がけが良いのでもなんでもなく、
一種の、不安神経症あるいは予期不安の表れだそうである。
少々の体調不良があっても、あまり気にせず、しばらく放置する、
というほうが、ある意味、健全な人間であるとのことだ。

さて、循環器の先生も、果たして、
いろんなことを言って来られますなあ
と笑われた。
そうなのだ、ここには前回、右足のふくらはぎがツると言って、
「下肢静脈血栓ではないでしょうか!」
と駆け込んだことがあったのだ。
それの前は「除湿かけて昼寝したら咳が出るようになった」、
さらにその前は「アクアビクスしたら左下腹が痛くなった」。

診察室での測定では脈拍125、血中酸素飽和度98。
脈拍がとても多いが、医師の前で測ると私は昔からこんなものなので、
この数値には全く(私は)驚かなかった。
で、先日来、甲状腺を診て貰っているのは、内分泌専門の別の内科なので、
そこでの血液検査票も一通り見て頂いたが、
「T3とT4は僅かに基準値オーバーですが、体調の変動の範囲内でしょう。
TSHが正常値だし、甲状腺機能亢進症ではなく、頻脈とは関係ありません」
ということで、甲状腺の異常と頻脈・動悸との関わりは否定された。

次に心電図を取った。結果についてはその場で説明があった。
医「異常ないです」
私「はい」
医「とりあえず脈拍が多いほかは大丈夫です」
私「はい」
医「あと、完全右脚ブロックがある以外には、何もありません」
私「はい」

ふたつも異常があるやんけ!とツッコもうかと思ったが、
頻脈も完全右脚ブロックも昔からで、わかっていたことだった。
先生も、またフフっと笑われた。

医「それじゃ、あとは自宅で簡単にできる検査で、
 24時間ホルター心電図というのをやりますか。
 夜間、睡眠のときの脈拍なんて普段、知らないでしょ。
 寝てる間にどの程度、下がっているかいないか、見ましょう」
私「はい」

―――ということで、私は今、上半身前面のあちこちに、
電極とコードとを絆創膏で留め付けられた姿になり、
携帯ラジオみたいなものをウエストポーチに入れて腰につけている。
明日の午前中、ちょうど装着から24時間後に、
これを外すためにもう一度、その循環器内科に行かねばならない。
確かに、なんの侵襲もなく、実に手軽な検査であることは認める。
が、カユい。絆創膏を貼った喉元のところがとくに、激しくカユい。
今夜、寝入ったら、無意識に剥がしてしまうのではというのが心配だ。

Trackback ( 0 )