膳-Sai

料理サロン Tomoko's Tableのご紹介。
食にまつわる、日々の暮らしを・・・

クーカルイタリアンイン・奈良 マルシェ

2010-05-06 16:22:12 | お気に入り食材
クーカルイタリアンイン・奈良に行くと、バール裏側、ピッツェリア隣のマルシェに寄ります。
奈良の食材、食品等ちょっと面白いものが売っているので・・
1回目は朝掘り筍。2回目はコーンズのパーティー食器。3日目は・・この時はデリをテイクアウトたので、そのまま直帰。4回目、昨日は写真の大和野菜を購入。大和マナは伝統野菜で、ときどきお揚げと炊いたりしますが、マナの菜花ははじめて。
わさび菜はよく買うお野菜。サラダに入れるとわさびの香りと辛さが美味しい、ちょっとアクセントになるお野菜。

昨晩は早速、菜花とベーコンのオリーブオイル炒めを作りました。
菜花は水で洗い、3cm程度の長さに切ります。ベーコンは2cm幅ぐらい。
フライパンにベーコンを入れ、脂がよく出るまでじっくり焼きます。
菜花を入れ、オリーブオイルを少し入れ、サッといためます。
ベーコンの塩気があるので、味をみてから、塩コショウで味を調えます。
お皿に盛り、仕上げにパルミジャーノレッジャーノをおろしかけます。

   

茎は一見硬そうに見えるのですが、しゃきしゃきして美味しいです。独特のほろ苦さがチーズともよく合います。炒め過ぎに注意。
緑も濃く、栄養満点!

今日のお弁当にも入れました。

もう一袋あるので、今度はお浸しにします。

お弁当 184

2010-05-06 15:38:14 | スローフード
今日のお弁当

GWも終わり、またお弁当が始まりました。
急に暑くなり、お弁当も心配。これからの時期、色々気をつけないといけないですね。

梅干ご飯。清見オレンジ。
肉じゃが。卵焼き。かにカマ。菜花とベーコンの炒め物。ミニトマト。

梅干、ちょっと大きかったです。ご飯が足りないんじゃないかな・・・