goo blog サービス終了のお知らせ 

「大狸」かもな

2024年10月01日 13時06分05秒 | 国を憂う
「石破さんも古い自民党の政治屋だった」 の印象だ。
言動の不一致が過ぎる。これでは「豹変」と言われても反論できないでしょう。つい先日の総裁選の中で主張して来たご自身の政治理念を覆してるのだから。
 ・予算委員会で政権の理念を語り、国民の理解を得て、総選挙 と言ってきた。
 ・「今なら勝てるで解散する」 これはやってはいけない と言ってきた。
 ・首相でない議員が解散、総選挙に言及してはいけない と言ってきた。
ことごとく覆してるのだからたまらん。 内心では己の変節はわかってるはず。でもそうせざるを得ない状況(=自民党を掌握しきれてない)にあるってことでしょう。最初っからこれではこれからどんどん自説を曲げていくでしょうね。石破の石破たるところが消えて、ただのこれまで見せつけられてきた自民党の首相に成り下がるんだろうな。
今の国民 そういう自民党風政治に嫌気がさし、政治不審がこれ以上ない状況にまで進んでしまったと世相を読んでましたよね。
「東アジア版NATO」「日米安保の改訂」「日米地位協定の改訂」そんなの後々。 政治不審を払拭しなかったら、国民が考えもしなきゃ、付いてもいかないでしょう。

野党の党首さん達 こうなったら野党間での選挙協力を実現してくださいよ。「政権交代」ただこの一点を合言葉に。全小選挙区を与党対野党の対決構図にしてよ。そうすりゃ勝てるって。それほどに国民は怒ってるから。
勝てないまでも、自民党に強いショックを与えられることは間違いないでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする