goo blog サービス終了のお知らせ 

またやられた

2014年06月03日 20時05分32秒 | 白州の四季
当初予定より1日遅れ、さらに半日遅れて白州に帰ってきた。
まず、遅れの原因。1日遅れたのは前日かみさんがどうしても出かけるというので防音工事(クロス貼り)への対応。今日半日遅れたのはサッカー。日本代表のコスタリカ戦。たとえ練習試合でもこの時期見逃せません。見てたら電気屋がレンジフードとエアコンを取り付けに来た。若いお兄さんが工事してる横で歓声、奇声、怒声、叱咤とさわいでた。失礼しました。
そんなこんなで遅れたのですが、金曜または土曜までの予定で白州に帰ってきた。
庭は雑草が我が者顔で伸びてやがる。明日切ってやるからな。今晩は静かに寝ろ。

  さてこれには驚いた。うちのポスト。またやられた。

毎年のことなんだけど、初めて卵を見た。シジュウカラだと思う。
さてどうしたもんか。今は頭にきて屋根を取り、オープンにしてる。こうすると親鳥は帰ってこないだろうな。ということは卵は死ぬな。今から屋根をしても暗いこともあり親はもう戻らないかも。
さてほんとにどうしたものやら。屋根だけは戻しておいてやるか。ということは親が戻ったら巣立つまでこのまま?
自然との共生 なかなか悩ましいことです。入ることを許した僕が譲るべきなんだろうな。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

装飾も戻しだした

2014年06月03日 08時46分03秒 | 防音工事
昨日壁、天井のクロスが終わって、95%済んだ。電気系、照明設備の取り付け、復旧すれば100%。

           

取り外した装飾関係の再掲を開始した。これは僕の仕事だし、僕の楽しみ。悩んだ玄関壁のクロス、掛けてあるアートが映えるかどうかを懸念したのだ。元は落ち着いたピンクの壁だった。これもこれで落ち着いてて、周りとの調和度もいいんじゃないか。
かみさんお気に入りのモディリアニは元々ここにかかってた。ネパールのお面(40年うちの守り神をやってる)はここにもってきた。玄関に入ってきた人を一睨みしてもらうためだ。
家の中を自分好みに装飾していくのはおもしろい。

今日は白州に帰る予定だ。ところがサッカー、コスタリカと練習試合だって。しかも10時から。出られません。昼飯を食べてから出発に変更。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする