
まず駐車場。とりあえず車が道路まで出られるようにはする。スノータイヤなので出れば移動は可能。
次は家の前の道路。まだ凍ってて、塊ではがせる。通行の邪魔にならない場所に積む。
お昼近くになると暖かくなってきてグチャグチャになってくる。路面で融け始めるが、側溝が雪で埋まってて水が流れない。次は側溝の掘り出し。


家の周りと反対側の側溝を彫り出し、融水の流れを復旧させる。これで路面に水がたまることなく、はける。いい仕事だ。

午前中3時間がんばって相当量の雪を水に変えた。明日朝我が家の前だけ異常に綺麗な路面ということになりそう。
さて昼御飯 かみさんともども両手の握力がおかしい。お箸をうまく使えない。こんなものですね。

雪被害 我が家: 雨樋の破損を3か所確認。まだありそう。
御近所: カレージの片持ち屋根がつぶれ、車の屋根がつぶれた。
2階の屋根からの落雪で車の屋根がへこんだ。