-
山登り
(2005年06月21日 13時44分35秒 | 山紀行)
山登り ... -
蛾ヶ岳(ひるがたけ) 1279m 2005.09.23
(2005年09月25日 15時28分55秒 | 山紀行)
山梨百名山のひとつ蛾ヶ岳に行ってきた... -
源次郎岳と嵯峨塩温泉
(2005年10月13日 18時23分03秒 | 山紀行)
10月10日の3連休が雨にたたられ、なんか... -
甘利山と千頭星山
(2005年11月13日 14時47分57秒 | 山紀行)
11月10日天気のよさに誘われ、秋を満喫... -
雪の八ヶ岳
(2006年01月15日 06時22分52秒 | 山紀行)
1月8日山仲間恒例の「雪の八ヶ岳散策」... -
久しぶりの山行
(2006年08月01日 20時48分53秒 | 山紀行)
「岳ちゃん 白州で生活するようになっ... -
夢実現1
(2006年10月08日 21時47分52秒 | 山紀行)
とうとう行けました。 7,8日 一泊二... -
甲斐駒登山 (2006.10.07-08)
(2006年10月09日 21時10分01秒 | 山紀行)
待望の甲斐駒にとうとう行ってきた。10... -
早川尾根縦走
(2007年08月16日 21時48分17秒 | 山紀行)
13,14日 1泊2日で家の南に連なる早川... -
槍ヶ岳山行(2007.08.27-30) 1
(2007年08月30日 15時46分32秒 | 山紀行)
槍ヶ岳に行ってきました。 いつか登って... -
槍ヶ岳 山野草
(2007年09月03日 08時07分14秒 | 山紀行)
槍ヶ岳の山野草です。 ・フジバカマ、... -
槍ヶ岳山行(2007.08.27-30) 2
(2007年09月03日 08時18分39秒 | 山紀行)
30日 雨のち曇り 5時 起床。 6時半... -
鞍掛山から甲斐駒を仰ぐ
(2010年05月02日 20時59分32秒 | 山紀行)
GWで近くの友人と久しぶりに会った。... -
久ぶりの山登り
(2012年09月11日 12時51分27秒 | 山紀行)
今回の白州では予定通りやりたいことや... -
茅ヶ岳と金ヶ岳
(2012年10月20日 19時51分22秒 | 山紀行)
前回は登山靴をもってくるの忘れて山に... -
守屋山を歩く
(2013年04月23日 18時27分57秒 | 山紀行)
ザゼンソウが自生してる... -
リベンジ秋観賞
(2014年11月21日 16時51分09秒 | 山紀行)
今日は暖かくて秋を楽しむのに... -
麦草峠 白駒池 高見石 丸山 麦草峠
(2021年05月04日 05時58分18秒 | 山紀行)
子 孫一家が日帰りで山... -
日向山 登山
(2021年07月23日 05時47分47秒 | 山紀行)
昨日 娘家族5人と裏山「日向...