銚子・角巳之・三代目

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

Bridge over troubled water....

2007年10月30日 | 銚子の風景

Img_1879_3 Like a bridge over troubled water I will lay me down....(荒れた海に架かる橋のように、僕が体を横たえよう).....。サイモン&ガーファンクルの名曲、“明日に架ける橋”の一節です。渡船場から見た夕陽があまりにも綺麗でした。ちょっとこれを表現する言葉が見付かりません。真冬の張り詰めた空気の中で感じる、“凛”とした力強さで無ければ、夏場の夕涼みの心地良さでも無い。秋特有の、何かもの寂しさを内包した、それでいて不思議と明日への活力が湧いてくるような、そんな感じが致します。When you are down  and out  (君が打ちのめされ)When you are on the street (道で途方に暮れていて)When evening  falls so hard (夕暮れの闇の中にいる時) I will comfort you (僕が君を慰める)I will take your part(僕が君の代わりになる).....Like a bridge over~......。 (荒れた海に架かる橋のように....) 歌の歌詞を勝手に記事にしてはいけないのでしょうが、あまりにこの風景とマッチしていましたので....。訳は筆者の勝手な想像です....。銚子大橋の架け替え終了は3年後だそうです。この橋は千葉県と茨城県を繋ぐだけでなく、利根川最下流に架かる橋であり、太平洋の入り口の橋であり、旭日を本州で一番最初に浴びる橋。農畜水産物流通の要衝であり、鹿島臨海工業地帯、鹿島港との接点。経済的、社会的に不可欠の橋。何よりも、大河利根川・最下流の1km以上にも及ぶ川幅に、圧倒的な存在感を示すその姿や安心感。そして来るべき“地方の時代”の象徴。まさに“明日に架ける橋”であります。