吉澤兄一のブログ

お江戸のど真ん中、平河町から、市井のトピックスを日記風につづりたいと思います。

限られた地球だから、リニューアブル(再生可能)が大事なのだが・・・。

2011年06月26日 | Weblog
いま、一番優先され賛同されているコンセプトは、地球のサステナビリティ(持続可能性)だ。多くの国の政策や企業の優先されるコンセプトもSustainabilityだ。オリンピックのような国際的なイベントや国連のような機関のコンセプトも地球の持続可能性だ。

このSustainability(持続可能性)を、自分たちの都合にあわせ”Sustainable”(持続できる、存続できる、我慢できる)として使っている向きもあるが、大分感覚がちがう。主体が地球か自分かの違いだ。にもかかわらず最近は、サステイナブル(我慢できる)もなかなかいい線になってきているなと思うようになった。

化石燃料エネルギーや原子力発電エネルギーの代替として期待されてきた再生可能エネルギーがクローズアップされている。ヤメロ、ヤメロと四面楚歌の菅首相は、自分が中心になって再生可能エネルギーの定額買い取り法案まで成立させたいと言っている。第3次補正予算あたりを越えて一定のメドが先送りされている印象だ。

菅さんの使命感とやる気には敬服のかぎりだが、使命や責任のとらえ方はマチマチだ。やり遂げることだけが果たし方でもない。引くことや止めることも使命の果たし方なのだ。世の中や周りを見つつ自分の立ち位置を考えるバランス感覚が大事だと思うのだ。自然エネルギーや再生可能エネルギーの問題こそ、政官財国民全員がじっくり考えてコンセンサスを得て進めるべきテーマなのだ。オレがの感覚でゴーアヘッドするものではないだろう。

国民全体のコンセンサスを得てすすめるべく、テーマをリニューアブルにしてほしい。ちょっと立ち止まって”覚悟”のほどを確かめてほしい。ただ今はひとえに復興問題に集中してほしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする