吉澤兄一のブログ

お江戸のど真ん中、平河町から、市井のトピックスを日記風につづりたいと思います。

政府(内閣)まで「つぶやき」では、困ります。

2009年12月19日 | Weblog
 一発芸人の典型かと思っていたつぶやきシローさんが活躍しているという。shiro_tubuyaki Twitter でのつぶやきが忙しいらしいのだ。何とも世の中はわからない。一方では政治の世界、亀井静香どのや民主党幹事長小沢一郎どのの”声”高らかでモノゴトが決まる。動く。どう見ても小さな口でつぶやき言葉する鳩山首相では、政府が動かないようだ。

 事業仕分けや予算づくりで目につく”大きな声”は、あまり感じのいいものではないし、声の高低で予算などが決まってはそれこそ”いやな世の中”だ。しかし、現在のように”先行き”不安が強くなる世の中では、一国のリーダーの明快で力強い展望やメセージが大事だと思うのだが、ただいまは”つぶやき”傾向に乗っているようだ。世のトレンドに合わせていらっしゃるらしいが、やめてほしい。

 ビジネスやマーケティングの世界で”はやり”そうな「つぶやき」(Twitter)だが、好ましいことではない。だれもいないカベに向ってつぶやいたことを、勝手に聞きかじって、その情報に従ったのは”そうした”ものがわるいという。情報の信頼性や確かさを判断するのはあなた自身だ(リテラシー)と、無責任な情報が流布する。このような仕掛けや情報を取り入れて”販売促進する”業界や企業がさもしい。

 わたしが決めるという鳩山首相は、肝心な話になるとお口をより小さくする。今日の試合を反省する野村監督のボヤキもつぶやきに近い。つぶやきシローさんがオリジンかと思ったTwitter も、実はアメリカIT発だ。粒谷区は論外だが、実名でなくニックネームでショートオシャベリするTwilog など、はやらないでほしい。

 一国のリーダーや世のオピニオンリーダーのような方には、とくに”記名”でお話や書き物を発信してほしい。論説や批判も記名でお願いしたい。責任のある発言で政治してほしい。インターネットやブログでの交流も、できるだけ実名でしてほしい。匿名やニックネームなどでの”ぱなし”発信をしない世の中を希望する。つぶやく(Twitter)だけで伝わることをヨシとして、無責任な情報交流を広げないでほしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする