物臭狸の『花日記』

YAHOOから引っ越してきました。
色々な植物たちを紹介しています。

フラサバソウ < Veronica hederaefolia L. > 

2014-03-19 09:10:00 | ゴマノハグサ科
前回のオオイヌノフグリと同じ仲間の植物を取り上げます。
 
過去記事  ⇒  フラサバソウ   
 
フラサバソウの花が咲いていました。

最近群馬県でもあちこちに増え広がってきている
ヨーロッパ原産の帰化植物です。
日本では明治初期に長崎県で初めて確認され各地に広がってきているようです。

昭和12年(1937)奥山春季が明治44年(1911)に長崎で田代善太郎が採集した
標本を発見し、ヨーロッパのものと同じであることを始めて報告したFranchet と
 Savatier を記念し、
フランチェット・サバチェルの両氏の名前を略して
フラサバ草と名付けた
ものらしいです。
 
全体に毛が多く、別名を「ツタバイヌノフグリ」というようにオオイヌノフグリより
丸みがあり切れ込みが荒くツタの葉のような感じです。

最大の特徴は葉が残っていること・双葉がついていることです。
写真でも毛深くて双葉がついているのが分かると思います。
オオイヌノフグリの仲間で花は小さいですが良く似ています。

写真右側にぼやけて写っているのはオオイヌノフグリなんです。
大きさの違いが分かると思います。



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
No title (まねきにゃんこ)
2014-03-19 18:51:00
こんばんは~

フラサバソウはオオイヌノフグリとよく似ていますが
花が小さいのですね。
勉強になりました。

ポチ
返信する
No title (naka)
2014-03-19 19:50:00
気をつけて足元良く見て歩くようにします。
なかなか見つけられずにいます。
ナイス。
返信する
No title (ブランちゃん)
2014-03-19 20:34:00
見たこと、あるような・・・無いような・・・
似たような・・・^^
返信する
No title (野の花)
2014-03-19 21:50:00
こんばんは☆
「ホシノヒトミ」に似ていると思ったら、仲間なのですね。名前の由来。単純明快(笑)
ずいぶん小さい花ですね。
こちらにあるのでしょうか。気をつけて見たいと思います。
これから色々咲きだしますね。楽しみです(^^♪
返信する
No title (一秋(野草))
2014-03-20 10:07:00
まねきにゃんこさん 毛が目立ち大きい双葉が付いているのも特徴です。
返信する
No title (一秋(野草))
2014-03-20 10:12:00
nakaさん 群馬では未だ全域にまでは広がっていないようです。
県自然史博物館の最も古い標本は2002年採集のものだそうです。
割と新しい帰化植物です。
返信する
No title (一秋(野草))
2014-03-20 10:14:00
ブランさん そちらでの分布は良く知りませんが
広がり方は遅いみたいです。
返信する
No title (一秋(野草))
2014-03-20 10:18:00
野の花さん 同じ仲間で似ていますね。ずいぶん変わった名前の付け方です。

いよいよ春ですね。
今年も色々な花に出会いたいですね。
返信する
No title (笑み)
2014-03-27 07:31:00
おはようございます。
フラサバソウ以前オオイヌノフグリに似ているけれど毛羽立ちが・・・と思ったことがあります。
気にしてみるようにします。ナイス!
返信する
No title (一秋(野草))
2014-03-28 07:56:00
笑みさん フラサバソウ ちっちゃなオオイヌノフグリっていう感じの花です。
毛深いのが特徴です。
返信する

コメントを投稿