物臭狸の『花日記』

YAHOOから引っ越してきました。
色々な植物たちを紹介しています。

ヒイラギ<Osmanthus heterophyllus (G. Don) P. S. Green >  ・・・ 節分 ・・・

2012-01-30 22:40:01 | モクセイ科
  2月3日は節分です。
 
 節分は立春・立夏・立秋・立冬の各前日で季節の分かれ目ということで節分といわれます。
季節の分かれ目には邪気(鬼)が沸くといわれそれを払う行事が行われました。
それが『鬼は外・福は内』の豆まきになったのだそうです。
 
 節分には玄関に ヒイラギの枝や鰯の頭などを飾り鬼が入ってこないようにする習わしもあります。
ヒイラギの葉には棘とげがあって鬼も痛くて嫌がるのでしょうかね。

斑入りのものなども有りよく庭に植えられています。
花は11月頃に咲きます。
 
           
 
金木犀ほどではないですが良い香りがします。
雌雄異株で雌樹には初夏の頃、紫色のネズミモチに似た実をつけます。
        
           
 



野草見分けのポイント図鑑

2012-01-29 19:22:44 | 図書資料
 
だいぶご無沙汰してしまいました。
もうすぐ節分・・・季節を分ける日・・・もう春になるんですね。

 
 
とはいえまだまだ寒い季節です。
しばらくは春の予定でも考えながら
資料整理中心になることでしょう。
 
 
 
今日は春からの観察に最適な本の紹介をします。

 

 
似た野草の違い・見分け方が図で表されていてとても分かりやすいです。
 
この本の樹木版もあります。
ある方のブログで「樹木見分けのポイント図鑑」が紹介されていたので私は野草版の紹介をしようと思って取り上げました。
 
 
 



すみれ事典

2012-01-08 09:25:01 | すみれ事典
エイザンスミレ   ① いろいろなエイザンスミレ           ② 解説 
            ③ 変種・品種                   ④ 雑種一覧
             ⑤ 雑種個別解説
エライオソーム  { アオイ  } 
オオミヤスミレ観察記録  { スミレとの比較 }
スミレの戦略  { 閉鎖花・硬実種子 }
  { スミレ } 
良く似たスミレの見分け方-白花のスミレ { ヒゴ・マルバ・シロ・フモト・アリアケ・ヒカゲ }
良く似たスミレの見分け方-人里の紫系スミレ  { ヒメ・アカネ・スミレ・コ・ノジ } 



用語  一覧

2012-01-05 14:40:30 | 用語
 用語解説をしようかと思っていたのですが なかなか・・・・
随時更新(たまにはいろいろと新しいものを)したいです。
     ◎ 雄性先熟
     ◎ 獅子葉
     ◎ 収斂進化            
     ◎ 唇形花冠     
     ◎ 蝶形花冠
     ◎ 頭花 
     ◎ ラズベリー
     ◎ ロゼット
     ◎ スミレのつくり     
                  ●  
                  ●距の長いスミレ 距の長いスミレ
                  ●距の短いスミレ① 距の短いスミレ
                  ●距の短いスミレ② 距の短いスミレ
                  ● 閉鎖花・硬実種子  
                  ●  { スミレ } 
                     
     ◎ 標準和名  
     ◎
     ◎ 紅葉
     ◎ 杯状花序
     ◎ 滴散布





よく似た仲間

2012-01-05 10:57:53 | 良く似た仲間
よく似た仲間の区別のポイントについてそれぞれへ飛べるようにリストにしてみました。
アオイスミレ マルバスミレ
アキチョウジ セキヤノアキチョウジ
アズマイチゲ キクザキイチゲ
アブラチャン ダンコウバイ ・ サンシュユ
イタドリ オオイタドリ
イヌショウマ オオバショウマ・サラシナショウマ
オオイタドリ  イタドリ 
オオバショウマ  イヌショウマ・サラシナショウマ
オオヒキヨモギ  ヒキヨモギ
オタカラコウ メタカラコウ
オニノゲシ ノゲシ

カスマグサ カラスノエンドウ・スズメノエンドウ
カラスウリ キカラスウリ
              ラスノエンドウ  スズメノエンドウ  カスマグサ
カラスノエンドウ スズメノエンドウ・カスマグサ
木苺 {モミジイチゴ・クマイチゴ・ニガイチゴ・クサイチゴ・クロイチ                       ゴ・ナワシロイチゴ・ウラジロイチゴ}
カラスウリ カラスウリ
キクザキイチゲ アズマイチゲ
キンミズヒキ ヒメキンミズヒキ  -2   -3
距の長いスミレ 距の長いスミレ
距の短いスミレ① 距の短いスミレ
距の短いスミレ② 距の短いスミレ
コヒルガオ ヒルガオ  -2
サラシナショウマ イヌショウマ・オオバショウマ
サンシュユ ダンコウバイ・ アブラチャン
シベリアメドハギ メドハギ
白花のスミレ {ヒゴスミレ・マルバスミレ・シロスミレ・フモトスミレ                                   アリアケスミレ・ヒカゲスミレ}
ジロボウエンゴサク ヤマエンゴサク
ジンジソウ -2 ダイモンジソウ・ユキノシタ
スイレン ハス
スズメノエンドウ   カラスノエンドウ・カスマグサ
セキヤノアキチョウジ セキヤノアキチョウジ
センダングサの仲間 {センダングサ・コセンダングサ・コシロノセンダ                                                    ングサ・アメリカセンダングサ}

ダイモンジソウ -2 ジンジソウ・ユキノシタ
タチツボスミレ ツボスミレ(ニョイスミレ)
タンポポの仲間 {カントウ  シナノ トウカイ セイヨウ シロバナ} 
ダンコウバイ サンシュユ ・ アブラチャン
ツクシハギ ヤマハギ・マルバハギ
ツボスミレ タチツボスミレ
トキワハゼ ムラサキサギゴケ

ニッコウネコノメ ヨゴレネコノメ
ニョイスミレ タチツボスミレ
ヌスビトハギ の仲間   ヌスビトハギ            フジカンゾウ
             マルバヌスビトハギ    ヤブハギ
              アレチヌスビトハギ
ネコノメソウ の仲間     ネコノメソウ      ヤマネコノメソウ
            コガネネコノメ   オオコガネネコノメ
            ニッコウネコノメ  ヨゴレネコノメ
            ハナネコノメ      ツルネコノメ
ネコノメソウ一覧
ネコノメソウ -2 ヤマネコノメソウ
ノゲシ オニノゲシ

  ヤマハギ・キハギ・ツクシハギ・マルバハギ
ハス スイレン
ハルジオン ヒメジョオン
キヨモギ オオヒキヨモギ
人里の紫系スミレ ヒメスミレ・アカネスミレ・スミレ・コスミレ・ノジスミレ         
ヒメキンミズヒキ キンミズヒキ  -2  -3
ヒメジョオン ハルジオン
ヒルガオ コヒルガオ   -2
ヘビイチゴ ヤブヘビイチゴ
ホシアサガオ マメアサガオ
ホタルブクロ ヤマホタルブクロ

マタタビ ミヤママタタビ
マメアサガオ ホシアサガオ
マルバスミレ アオイスミレ
マルバハギ ヤマハギ・ツクシハギ
マルバヤハズソウ ヤハズソウ
ミヤママタタビ マタタビ
紫系人里のスミレ {ヒメスミレ・アカネスミレ・スミレ・コスミレ・
                                ノジスミレ}
ムラサキサギゴケ トキワハゼ
メタカラコウ オタカラコウ
メドハギ シベリアメドハギ
ヤブヘビイチゴ ヘビイチゴ
ヤマエンゴサク ジロボウエンゴサク
ヤマハギ マルバハギ・ツクシハギ
ヤマホタルブクロ ホタルブクロ
ユキノシタ ダイモンジソウ・ジンジソウ
百合 ヤマユリ・コオニユリ・テッポウユリ類・クルマユリ
ユリワサビ ワサビ
ヨゴレネコノメ ニッコウネコノメ

ワサビ ユリワサビ