物臭狸の『花日記』

YAHOOから引っ越してきました。
色々な植物たちを紹介しています。

アケビの仲間 ~ ①アケビ ~ 

2020-04-30 08:00:00 | アケビ科


アケビ(木通、通草)
<学名: Akebia quinata (Houtt.) Decne. >

 

 

本州から九州の日当たりのよい山野に自生する蔓性落葉低木。
蔓は左巻きに他の植物などに巻き付き、古くなると木質化する。

葉は、楕円形の小葉が5枚集まって掌状につく複葉で、
長い葉柄がありに互生する。小葉は切れ込みがなく円い。


花期4~5月。花は雌雄同株で 、長い花序に垂れ下がる。


基部に1~3個の紫色で大きな雌花、


柄の先端に淡紫色で小さな雄花が沢山付く。


雌花には長い花柄があり、暗紫色の花被(萼片)が3枚つき、
花弁はない。中には棒状の雌しべが6~9本ある。


雄花の中には6本の雄しべがミカンの房状に付いている。


アケビの仲間  《 アケビ科 アケビ属 》

2020-04-30 06:15:17 | アケビ科

<学名: Akebia >


ちょっと前に"ゴヨウアケビ"の花を撮ってきました。

アケビは秋に紫色をした楕円形の実を付けます。
熟すと割れて種の周りの白くて甘い果肉が覗きます。
白い果肉はとろりとして甘みがあり子供の絶好のおやつ
になります。

アケビの仲間には 
{ アケビ、ミツバアケビ、ゴヨウアケビ }
があります。
アケビやミツバアケビとゴヨウアケビを
比較してみましょう。

 


①  アケビ  (木通、通草)
<学名: Akebia quinata (Houtt.) Decne. >


 

②  ミツバアケビ  (三葉木通、三葉通草)
<学名: Akebia trifoliata (Thunb.) Koidz. >


 

③  ゴヨウアケビ  (五葉木通、五葉通草)
<学名: Akebia x pentaphylla (Makino) Makino >



 

 

 

 

 

 


クサイチゴ ~2020~

2020-04-18 13:55:06 | バラ科


クサイチゴ(草苺)<学名:Rubus hirsutus Thunb.>
バラ科 キイチゴ属 落葉小低木

 

 

本州(岩手県以南)、四国、九州に広く分布し、林縁等で普通に
見かけるキイチゴの仲間。 

撮影日 2020.03.28: 群馬県


高さ20~60cmくらいで茎には細かい刺がまばらにある。
葉は長さ10~18cm、小葉は1~2対の奇数羽状複葉で、互生。

表面や葉軸にはには軟毛、腺毛が生え、細かい刺がある。
春3~5月に直径約4cmくらいの白色5弁花を咲かせる。

花の中央に雌蕊が多数あり、その周囲にやはり多数の雄蘂を持つ。
果実は集合果で直径約1cmの球形、6月頃に赤く熟し食用となり、
酸味は少なく、甘くておいしい。

背丈が低く、草のように見えるため、クサイチゴと呼ばれるが、
実際は木本である。生命力は強く、刈っても、根から生えてくる。

別名、ワセイチゴ(早稲苺)

 

 

 


撮影日 2020.03.22: 群馬県
薔薇のような蕾が見えます。

 

 

 


撮影日 2020.04.11: 群馬県