物臭狸の『花日記』

YAHOOから引っ越してきました。
色々な植物たちを紹介しています。

アザミ を調べる・・・・・-2

2017-08-02 09:53:53 | キク科

過去記事にあるアザミを画像でまとめてみました。





根生葉の確認

写真では分かり難いのですが
ノハラアザミ は花期に根生葉がはっきりと残っているのが分かります。
ノアザミ では根生葉が残っていません。
アザミのほとんどは夏から秋が花期なんですが
ノアザミは珍しい春咲きです。







総苞の形がそれぞれ違うのが分かるでしょうか。

総苞の確認


左のノアザミの総苞は触ると粘っています。
右のノハラアザミでは白い"くも毛"かあるのが見えますね。






左はアズマヤマアザミ  総苞片があまり開いていません。
右はトネアザミ     総苞片はそっくり返るほどです





・・・・・・・・このようにいろいろと調べてはいるのですがホント難しいですね。



ちなみにここに載せたものは私が住むところ周辺で観察できるものに限られます。
アザミの仲間にはまだまだたくさんの種類があります。




最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
No title (笑み)
2017-08-02 15:31:00
薊もこのように沢山の種類が有るのですね。 驚きです。
返信する
No title (まーくん)
2017-08-03 23:30:00
こんばんは

そういえば、隠岐には固有種の「オキノアザミ」ってえのがありますね。
返信する
No title (E.I)
2017-08-04 14:39:00
こんにちは
こんなにあるんですねぇ
返信する

コメントを投稿