物臭狸の『花日記』

YAHOOから引っ越してきました。
色々な植物たちを紹介しています。

ママコナ

2016-08-03 18:00:00 | ゴマノハグサ科
県立榛名公園ゆうすげの道

ママコナ(飯子菜)
<学名:Melampyrum roseum Maxim.
var. japonicum Franch. et Sav.>
ゴマノハグサ科 ママコナ属 一年草









北海道南西部・本州・四国・九州の山地林縁などの
乾いた場所に生育する半寄生植物

今年は当たり年なのかいろいろな場所でたくさん見かけます。


撮影日 2016.07.31: 群馬県

根は細く貧弱。茎は斜上枝分かれし、高さ30-50 cm。
葉は長卵形で長さ3-6cm、対生する。



花期は7~9月枝先に長さ3~10cmの総状花序を形成し、
縁にとげ状の長い歯牙のある包葉と多くの花をつける。



花軸や萼には白毛がやや密に生える。
花は紅紫色の唇形で花喉の両側に白斑があり,
長さ14~18mm、上唇は平たく中に4本のおしべが包まれる。



花の盛りが過ぎると、
米粒のように見える白い膨らみが濃い赤色に変わる。



神奈川県では絶滅し、秋田県・埼玉県・千葉県・
鹿児島県では絶滅危惧Ⅰ類、神奈川県では
準絶滅危惧種に指定されているそうです。

和名は飯子菜で、若い種子が飯粒に似ているからとも、
花冠の下唇上の白い斑点が似ているからともいわれる。





最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
No title (naka)
2016-08-03 20:23:00
この花の鮮やかなピンクがいいですね。
ご飯粒二つつけてるところが可愛いです。
ナイス。
返信する

コメントを投稿