馬医者修行日記

サラブレッド生産地の大動物獣医師の日々

帝王切開後の胎盤停滞の治療 羊膜注水とオキシトシン点滴

2022-02-23 | 繁殖学・産科学

私が休みの日の夜中に難産で帝王切開された母馬。

翌日は元気が無く、食欲もなく、口粘膜は貧血していて、胎盤も落ちなかった。

何度かオキシトシンを皮下注したが、反応がない。

羊膜への注水も2回やったが胎盤も落ちなかった。

子馬はその夜、死んでしまった。

              ー

帝王切開の翌々日、枠場に入れて、オキシトシンを点滴投与しながら羊膜への注水をまたやった。

羊膜の大きな血管にチューブを入れて、ストマックポンプで水を送る。

10リットル入れて放置した。

母馬は、汗をかき始め、そのうち脚をガタガタし始め、

胎盤がバタンっと落ちた。

その間、40分。

            ー

途中、全体を捻りながらゆっくり引っ張ったりしたが、手で剥がしたりはしていない。

            ー

どうしてだかわからないがオキシトシンは点滴投与が特異的に効果をあげる。

作用時間の問題だけなら繰り返し皮下注射してもよいはずだが、ゆっくり点滴するとそれ以上の作用を感じる。

濃度が高くなるとブロックする機構があるのかもしれない。

そして本来、点滴静脈内投与する薬剤なのだ。

            ー

胎盤停滞への、羊膜への注水は画期的な効果的な方法だ。

水道ホースからつないでも良いが、注水量がわからなくなるので、

バケツの水をストマックポンプで入れるのが好ましいかもしれない。

         //////////

散歩は行かない。の図。

 



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2022-02-23 09:42:31
オキシトシンは精密持続点滴装置が必要で、母体、胎児の血圧や心拍数のモニタリングも必要とおもっていたのですが、動物用の添付文書や獣医さんの書いたものを見ると皮下注、筋注なのですね。
 子馬は残念でしたが母馬まで失うことにならなくてよかった。(と思っていらっしゃるかはわかりませんが。)
 胎盤停滞を認めたとき、羊膜への注水だけでも対処できる可能性はありますか?

 オラ君、おはよう。そんな日もあるさね。散歩行かないが通じたようでよかったねぇ。hig先生も乗り気じゃなかった?
いい一日を
返信する
>Unknownさん (hig)
2022-02-23 17:18:38
そうですね。大動物獣医師は筋注、皮下注がほとんどでしょう。しかし、点滴静注すると明らかに小容量で大きな効果を実感できます。時間ばかりかかって薬価点数も技術点数も少ないので誰もやらない、が実状かもしれません。

母馬は徐々に回復するよ、また受胎・出産できますよ、と励ますのも馬医者の仕事かもしれません。

きのうはかなり状態が悪くなりました。今日は少し回復しました。
返信する

コメントを投稿