真夜中のドロップアウトカウボーイズ@別館
ピンク映画は観ただけ全部感想を書く、ひたすらに虚空を撃ち続ける無為。
 



 「いんらん姉妹」(昭和63/製作:獅子プロダクション/配給:新東宝映画/監督:笠井雅裕/脚本:柿崎明彦/企画:伊能竜/プロデューサー:白石俊/撮影:下元哲/照明:白石宏明/編集:酒井正次/助監督:橋口卓明/監督助手:瀬々敬久/撮影助手:片山浩・小山田勝治/照明助手:森本博之/音楽:赤地竜弥・関和則・藤田ユウ子・藤沢直治/メイク:KAYOKO/スチール:津田一郎/車輌:JET・RAG/アクション監督:成田誠/録音:銀座サウンド/現像:東映化学/出演:高原ルミ・橋本杏子・風見怜香・たかとりあみ・下元史朗・螢雪次朗・坂田祥一朗・山本竜二・ジミー土田・甲斐純一・会田雄二・平山竜二・池島ゆたか)。企画の伊能竜は、向井寛の変名、白石俊とどうも担当が怪しいのは本篇ママ。この期に及んでかうしてクレジットを見てみると、元々、あるいはかつては橋口卓明が瀬々敬久よりも格上であつた事実に何気に驚かされる。
 セーラー服で屋上に上がつて来る、高原ルミ(VHSジャケには高原流美)のロングにサクッとタイトル・イン。遥か下方の地上に、一対三でボコられる男子も映り込ませる。描きかけのカンバスなんて置いてある、早くも狙ひ過ぎな屋上に上がつたヨシノメグミ(片仮名なのは漢字を特定出来ない由/高原ルミ)の、第一声が「ユースケ君のインポ野郎!」。ユースケ(ビリング推定だと甲斐純一、会田雄二か平山竜二かも)は部屋にメグミを連れ込んでおいて、据膳気味のいざとなると明太子とガリ?で作つた、案外よく出来た観音様に衝撃を受け勃たなかつた。屋上に当のユースケも現れ、メグミと仲良く喧嘩する生温かい様子に、ジミー土田率いるヤンキー集団「ジミーズ」(大絶賛仮称)が、七輪で焼く肉とアンパンをキメながら冷ややかな視線を送る。ジミーズの面々はほかに甲斐純一・会田雄二・平山竜二からユースケ役を引いた二人と、固有名詞はシンジのゴリラに、スケバンがもう一人、ゴリラ?ジミ土がゴリラ―の着包み―とワチャワチャするシークエンスの途方もなさで、兄弟子であるナベを軽く超えた感もなくはない。兎も角、ジミー土田はメグミを輪姦す算段を立てる。
 配役残り螢雪次朗は、メグミの父親・ヨシノ(池島)が勤務する「ファミリーホーム」の上司、役職は部長。「ファミリーホーム」のブルータルな経営指針、「家は一代ローンは末代」が笑かせる。姉の帰りが遅いメグミとヨシノの夕食挿んで、艶やかに濡れ場で飛び込んで来る橋本杏子―笠井雅裕の元配偶者―が、メグミの姉・ハルカ。三分姿を見せないハルカの不倫相手が下元史朗、こちらも蕩けるやうにクッソ男前。ハルカの妊娠疑惑といふ飛び道具を機に、グジャグジャ別れる別れないを拗らせつつハルカがハンドルを握る下元史朗の尺八を吹いてゐたところ、車が後ろから追突され歯で阿部定。たかとりあみは、病院に駆けつけた下元史朗の妻、多分ハナコ。山本竜二が担当医師、全く遊びがないのはさて措き瞬間的な出番に、晴れの初陣に花を添へた風情も窺へる。三番手濡れ場要員にしては―複義的に―デカすぎる存在感を放つ風見怜香は、遂に詳細が一切埋められないハルカの両刀相手。バイなのかビアンなのか、風見怜香自身のセクシャリティさへ不明。ex.坂田祥一朗で坂田雅彦となる坂田祥一朗は、螢部長が持つて来たハルカの縁談相手・大空カナタ。会話を何でも馬鹿みたいな快活さの「ええ!まあ!」で返す、酷い造形を振られる。その他、メグミとユースケの屋上にもう一人ゐる、別の学校のセーラー服。結構な人数のファミホ要員に、十年前に交通事故死したヨシノの妻・ケイコと、姉妹幼少期の子役。看護婦とカナタの両親等、協力クレジットもないまゝに、二十人前後が更に見切れる。
 過去に一度見ようかとしたものの、謎の長尺に一旦二の足を踏んでゐた笠井雅裕デビュー作。謎の長尺といふのが、標準的なロマポのフォーマットをも跨いだよもやまさかの八十分!直截な話、橋本杏子と風見怜香が―ローションで―ヌッルヌル且つテッカテカに咲かせる大輪の百合を見るに、凡そ一般公開に色目を使つた代物にも見えず。この時余程笠井雅裕が将来を嘱望されてゐたのか、一体何の物の弾みなのだか知らないが、そもそも、いふてもたとへば愛染恭子級の、名前で客を呼べる大看板を擁してゐる訳でも必ずしもない中、八十分とかいふ如何にも小屋からは面倒臭がられさうな尺で、封切り以来、果たして今作はどれだけ再映されたのであらうか。ちな、みに。高原流美―片仮名ルミは改名後とのこと―のファンサイトによると、原題は「フルメタル家族」とかいふらしい。
 とりあへず、演出のトーンはおろか画面のルックにも、目新しいなり見るべき点はまるで見当たらない。介錯にも恵まれぬメグミが平板な反面、ハルカの絡みはゴリッゴリ攻めて来る以外には、トメに座る割に女優部の恩恵に与れないヨシノが開陳する、家そのもの乃至家族に関するテーマも、言葉が足らないのか語り口が悪いのか単なる当サイトの読解力の問題か、精々空念仏を捏ね繰り回してゐる程度、直截にいへば何をいひたいのだかサッパリ判らない。ところがチンコを喰ひ千切られた下元史朗が廃人状態になるのに続き、風見怜香が出し抜けに感電死する辺りで、闇雲な勢ひがライズする。死にかけたカナタこそ生還するにせよ、みるみる死体の山が築かれるかに思はせた魔展開の果て、最大の見所は何と七十分からオッ始まるメグミ×ユースケV.S.ジミーズの最終決戦。復讐を期し、メグミがユースケの単車でジミーズが根城とする廃工場に乗り込むと、強いライトを背負つて踊りだすジミーズ!俄かに走り始めるハードロックな劇伴もある意味完璧に、ラウドなウエスト・サイド物語で華麗に火蓋を切るや、花火か発煙筒辺りの、何かよく判らない火を噴く棒状のプロップと、メグミは手製の手裏剣も持ち出す銃撃戦は何が何だか、兎に角箍のトッ外れた異様な迫力。シンジが蜂の巣に被弾する死に様は着包みに火が点きはしないかとハラハラし、シンジを喪ひ激昂したジミーズがメグミとユースケを激しく追撃するカットに際しては、激走する手持ちカメラが圧倒的なスピード感と緊迫感とを撃ち抜く。挙句、鳴り始めるワルキューレの騎行。少なくとも、この時笠井雅裕は紛ふことなき天才であつたと、ワルキューレが荘厳に起動した瞬間、脊髄で折り返して確信した。最後に残つたジミ土とメグミが、何でまたそんなものがそんなとこに転がつてゐるのか卒塔婆で決闘。ジミ土が配電盤を背負ふフラグも清々しいが、最強に素晴らしいのは、息を吹き返し、最後の力を振り絞つた投げナイフでユースケの右手を貫いたジミ土に、メグミが止めを刺すのが何処から持つて来たのかモーゼル銃!映画のクリシェを積み重ねた末に、見事グルッと一周してのける超豪快な力技には本気で喝采した。最後にヨシノが家を出たハルカは勿論、メグミも不在のローンが悠久に残るマイホームにて、“私の中の新たな夢の家族”だ何だ漠然と独り言ちる、相変らずてんで掴み処のない―恐らく―主題なんぞこの際どうでもいい。対下元史朗ではオーソドックスな戦法を高水準に、対風見怜香に際しては限りなくAV寄りに越境しての、二発二様に放たれる橋本杏子の濡れ場と、ラストの闇雲なV.マドンナ反逆同盟。二つの矢鱈に絶対値のデカい見所で、笠井雅裕はピンクの歴史に確かに足跡を刻んだのだと、改めて、あるいは明後日か一昨日に感動した。

 一応一言お断り申し上げておくけれど、意図的にチャンポンしたもので、混同してゐるのではないからね、ピリオドが入るのは流石に知らなんだけど。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )