閑猫堂

hima-neko-dou ときどきのお知らせと猫の話など

もりたま

2024-06-05 21:04:05 | 日々

紅子さん花盛り。

 

池の上に、モリアオガエルの卵。略して「もりたま」(笑)。
昨年よりちょっと遅いかな。
先月よく鳴いていて、このところ静かになったので、今年はうちには来ないのかと思っていたら、こっそり産卵していました。


こぼれビオラちゃん。ペンタス姉さんちに間借り。

 

ヒペリカム(金糸梅)。

猫のきなこがお空に行って、もうじき4年。
わたしにとって、金糸梅=きなちゃんなので、茂りすぎて隣のアガパンサスにかかる枝を剪定するときも、「ちょっとお爪伸びちゃったねえ、チョッキンしようねえ」などと言っている。
きにゃにゃは元気なうちは絶対に爪を切らせてくれなかったな。
このごろは、きにゃにゃのかわりに、クレ坊がよく膝にのってます。

***

ところで、うちの枇杷!は、どうなったかというと…
色づくのを楽しみにしていたところ、ある朝見たら、どうも数が減ったような気が…。
あれ? と思った翌日には、ひとつ残らず消え失せていました。
ヒヨさんがくわえていくには大きすぎるし、つついたような痕跡もない。カラスか、ハクビシンか。
(猿…でなければいいけど!)
5年も待ったので、かなりくやしい。うちで植えたんだから、半分は残すのが礼儀ってものではないか。来年はなんとかしたい。

 

本日のゲスト。(足あります!)

カナヘビさん。
(おなか大きいよね?)

 

こっちを向いて手を振っていた雲。バイバイ、またあしたね。

 

本日のにゃんズ。

スリッパとられました。

 

椅子とられました。

 

いつも玄関の敷物をめくったままにしていくのは、きみか。

 

本日の「いいね!」

"Take my hand and follow me"

わあ、なんだろう。海の底の不思議な出来事。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 剣呑 | トップ | アナベル »