弁理士の日々

特許事務所で働く弁理士が、日常を語ります。

暗渠巡り

2020-06-07 16:04:13 | 杉並世田谷散歩
暗渠巡り 街の魅力再発見
人混み避ける「通」の散歩術 川・用水…昔の姿思いはせ

2020年5月28日 日経新聞夕刊
『新型コロナウイルス対策の外出控えは、足腰の衰えを招きがちだ。シニア層には深刻な問題といえる。そろそろ外を出歩きたいが、人混みは避けたい。こうした向きにお勧めなのが、マニアックなテーマを決め近所を探索する新・散歩術だ。代表格が暗渠(あんきょ)巡りだろう。川や用水をふさいだ跡をたどればわが街の魅力を再発見でき、水害への備えにもなるという。達人らに極意を聞いた。
暗渠の愛好家は「ここ5年間で3倍ほどに膨らみました」。・・・暗渠巡りに足を踏み入れて11年たつ。』

私も、暗渠(隠れ川跡)を見つけてはわくわくしてその跡を辿り、すでに20年近くになります。このブログでは、「東京の街中に残る川の痕跡 2010-11-28」として記事にしています。
--以下、ブログ記事再掲------------------
何を隠そう、私も隠れ川跡フェチなのです。
杉並・世田谷の道々を散歩で回って、「ここは昔のどぶ川の跡ではないか」という怪しい路地が見つかるとわくわくし、その路地に分け入っていきます。
どのような場所が川跡かというと、
○ ものすごく狭い路地だが、くねくねとどこまでも続いている
○ 両側が段になって高くなっているところが多く、いかにもその路地が昔どぶ川だった風情である
○ 道路と交差する箇所に自転車止めの柵があり、「遊歩道」と書かれていることが多い
などの特徴を備えているところです。

杉並・世田谷は、戦前から終戦直後にかけては畑だったところが多く、畑の真ん中をくねくねと流れていた川が、その後の宅地化の時代にもそのまま川として残り、最後にどぶ川に蓋をされて暗渠化した、ということでしょう。暗渠になった後もそこは空間のままで残り、今では遊歩道と名前を変えて路地として残っているのです。

杉並の善福寺川北岸にある川跡を一つ紹介しましょう。
このグー地図を開いてみてください。
地図の真ん中あたりに、南北にくねくねと鎖線が走っています。この鎖線は、成田東一丁目と松ノ木一丁目との境界を示す線なのですが、同時に私が紹介しようとする川跡路地の位置をも示しています。この線に沿って歩くと、人がすれ違うのがやっとという狭くてじめじめした路地に入り込み、そしてその路地が延々とどこまでも続くのです。南の和田堀公園から北上した場合、五日市街道と交叉したあたりまで続き、そこで消滅しています。
ネットで検索したら、この川跡、善福寺川 リバーサイド Blog松ノ木支流という名称で紹介されていました。
--ブログ記事再掲以上------------------

さて、上記日経新聞の記事には、以下の書籍が紹介されていました。
はじめての暗渠散歩 ──水のない水辺をあるく (ちくま文庫)


書籍の中で、以下のスマホアプリが紹介されていました。さっそく両方購入し、iPhoneとiPadにインストールしました。
東京時層地図(iPhone) | 日本地図センター
東京時層地図 for iPad | 日本地図センター
どちらも、地図7種類(文明開化期、明治のおわり、関東地震直前、昭和戦前期、高度成長前夜、バブル期、現代)と、航空写真、それに土地の高低を陰影と明るさで表示した図(高低地形図)が内蔵されています。

iPhoneの方は、好みの地図を選択すると、GPSで現在地の地図が表示されます。今歩いている土地が、明治の頃にどのような地形だったのかがわかります。さっそく、日々のウォーキングで、明治の地図とGPSをたよりに歩いています。私の居住エリアである杉並区と世田谷区は、区画整理がほとんど行われておらず、明治時代の道路がほとんどそのまま残っているので、明治時代の地図で道を辿ることができるのです。
昭和の初め頃の地図を表示させれば、水路が青線になっています。そのような水路は現在は暗渠化されている場合が多いので、この地図を見ながら暗渠の存在場所を見つけることができます。

iPadの方は、左右2画面になり、それぞれに好みの地図を表示させます。どちらかの図をスクロール・拡大縮小するともう一つの図も同時に動きます。左の図で表示する場所を指定し、右の図で昔の様子を確認することができます。
たとえば左に現代の地図、右に高低地形図を表示させ、その土地の高低を右の図で確認できます。さっそく、山手線の内側、文京区のあたりの谷筋の位置を確認しました。私は1歳から18歳くらいまでこの地域が生活圏だったので、谷や坂の位置を明確に記憶しているのです。

さて、私のウォーキングの武器が一つ増えました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アベノマスクは令和のインパール | トップ | 国連事務次長・中満泉さん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

杉並世田谷散歩」カテゴリの最新記事