遊木民のアトリエ

現在は農業・木工業
                           

お正月のパーティー

2006-01-09 | 燻製の部屋
お正月の夜のパーティー料理です。




 今年のお正月は若い人が多かったため、午前の祝い膳では伝統的なお節料理にしましたが、夜はぐっと若向きの料理にしました。

 昨年の12月30日の記事でご紹介したスモークド・サーモンをパーティー料理風にもりつけました。

 イタリアンパセリ、ファンネルを飾りに、タマネギのみじん切り、ケッパーをそえました。

 材料のトラウトサーモンは脂がのっており、若い人にも、そうでない人にも大変好評でした。

 その他、前の記事の魚の酢漬け、そしてメインディッシュはローストビーフにしました。

 デザートは「イチジクのコンポート・アイスクリーム添え」です。

 若い人たちにも満足してもらえたようです。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
サーモンの冷燻 (磯のすー)
2006-01-09 22:57:43
サーモンの冷燻 謹んで頂戴しました。

絶品でした。改めて 有難うございました。
返信する
お世話になりました。 ()
2006-01-10 11:26:02
 お正月は、たいへんお世話になりました。お節料理は、もちろん子鯛の酢漬け、マトダイの焼霜、スモークドサーモン、ローストビーフ(遠慮なく御代わりもして)どれを食べても最高においしかったです。子供達に、合せてお肉を用意してくださったり、なかなかこちらでは、食べれない物を作ってくださったり、本格的な料理を出してくださり、心遣いありがとうございました。お陰様で 良いお正月でした。 今日から学校も始まり、家族全員始動開始です。 私も今年は、下手ながらもお料理頑張ります!!又、教えてください、宜しく、お願いします。
返信する
サーモン (遊木民)
2006-01-10 19:57:28
 磯の 様

 是非トライされることをおすすめします。

今回使用したチリ産のトラウトサーモン半身の冷凍物で、1000~1300程度です。





 K 様

 こちらこそ賑やかで楽しいお正月でした。

来年は何にしましょうか?メニューを考えるだけでも楽しいですネ。

 リクエストがあれば当方の技術の範囲内でトライします。

返信する

コメントを投稿