山本馬骨の くるま旅くらしノオト

「くるま旅くらしという新しい旅のスタイルを」提唱します。その思いや出来事などを綴ってみることにしました。

ホームページが完成しました

2007-03-23 09:47:22 | 宵宵妄話

ブログを少し休んで、ホームページ作りに集中することにして3日目、ようやく拙いホームページがネット上に完成しました。たった3日で完成したのではなく、その前1週間ほど、あれこれ悩みながらの作成でした。

ホームページビルダーのマニュアルを睨みながらの毎日でしたが、ガイドどおりの作成では何だか子どもっぽくなってしまい気に入らず、無手勝流で取り組んだため、相当遠回りをさせられたようでした。何度も試行錯誤を繰り返した後、ようやくサイト上では動くようになりましたが、それから先が大変でした。

マニュアルに書かれた方法の何をどうやっても、プロバイダーのサーバーに転送ができないのです。必ず転送の途中でエラーが表示され、ギブアップ寸前でした。知人にSOSを出したりしましたが、最後にはプロバイダーのサポートセンターの支援が効いて、ようやく転送することができたのです。

しかし、今度は自分のURLを入れてもネット上の画面が現れません。どうしたことか?と再び自信喪失に見舞われました。再度サポートセンターの指導を受けたのですが、指摘内容は何と、URLの一文字のインプットを間違えていたのでした。見慣れない記号なので、似ている表示と取り違えており、入力の方法を誤っていたのです。それを修正してようやく画面表示ができたのですが、どうも気に入らない箇所が幾つかあって、それを直すのに手間取りました。とにかくどうやら見られそうになったので、公開することにした次第です。

たった数枚のページであり、我ながら何の飾りもない稚拙さだなあと、画面を見る度にこの世界に対する力量のなさに嘆息するばかりです。これは若さが足りない所為なのか、それとも生来の苦手領域なのか、自分でも良くわかりません。多分後者の方ではないかと思います。私はかなりの理屈屋であるのを自認していますが、数値的論理の世界には、若い頃からあまり興味・関心が持てず、高校卒業までは理数系のクラスを選択したのにも拘らず、選んだ大学の専攻は文系(経済)でした。この苦手意識がパソコンの世界には重くのしかかっているような気がします。それでも必要なことは自分でやらねばならず、全く疲れる話です。

これで一つの突破口ができたような気がしています。作成の途中で、思いもかけず全く未知の世界を覗かせて貰って、パソコンの世界が普段使っているレベルとは随分違っていることを実感しましたし、ページの作り方に関しても、何処が、何故間違っているのかをほんの少しばかりですが、それなりに知ることが出来ました。これらの成果はこれからのページ作成に力になるような気がしています。

ホームページとブログの両方を動かすほどの情報があるのか、そのようなことが必要なのか、今改めて考えさせられていますが、まだ結論を出すのは早いと考え、これから後しばらくはこのまま継続してゆきたいと思います。基本的に、旅のエッセーについてはホームページに移すことにしました。

ホームページをご覧になる場合は、このブログの左側にあるブックマーク(BOOKMARK)欄」の「山本馬骨のくるま旅くらしの泉」にアクセスしてください。

なお、3日休んで面白い現象に気がつきました。それは連続投稿をしている時よりも記事のない時の方がアクセス数が多かったということです。これをどのように解析するかは難しいところですが、私としては、毎日せかせか狂人のように投稿しても、しなくても読まれる人数はさほど変わらないというような理解の仕方が妥当なのかなと思いました。これからは、ちんたらペースで進めてゆくことにしたいと思っています。

ホームページの方では、写真を入れたエッセーに力を入れたいと思いますが、過去の写真よりもこれからの旅の中で拾ったものを中心に書いてゆきたいと考えています。

桜の開花も間もなく本格化しますが、私どもの今年の旅もそれに合わせて、東北に向って出かけようと、その時を待ちかねています。

明日からくるま旅くらし入門講座の残り分を再開します。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする