goo blog サービス終了のお知らせ 

鉄道好きなんですよね!いくつになっても・・

日本の鉄道全線は、2018年1月2日に100%乗車しています。他に西宮ストークス、広島カープの記事も。

ライジングゼファ-福岡対神戸ストークス第2戦

2024-01-14 | 神戸(西宮)スト-クス

翌日1月6日(土)ライジングゼファ-福岡神戸ストークス戦第2戦観戦に来ました。

ティップオフ#11ナイジェル・スパイクス選手です。実は1月9日付スパイクス選手

契約満了でしたから、この試合が神戸ストークスでのラストゲームだったのです。

短期契約やむ得ないというものの、チーム溶け込んでホント頑張ってくれたと思います。

試合開始直後から#1中西良太選手リング下アタックしました。

積極的ミドルショット狙っていった#30金田龍弥選手です。

⇑#7綱井勇介選手や⇓#10渡邊翔太選手続きました。前日にも増して積極的ストークス

シュ-ト放ちましたけど及ばず67714点差敗れました。

前日1点差、この日が4点差連日惜しい敗戦でしたので少しストレス残りましが、

主力#3松崎賢人選手#13道原紀晃選手#24ジョ-ダン・キャロライン選手欠場でしたので

致し方なかったですね。次戦から全員そろって頑張ってほしいです。 久留米まで来たのに残念!!

 


1/5ライジングゼファ-福岡対神戸ストークス

2024-01-13 | 神戸(西宮)スト-クス

1月5日(金)、19時試合開始B2リーグライジングゼファ-神戸ストークスを見てきました。

試合会場久留米アリーナ初見参でした。ティップオフ#11ナイジェル・スパイクス選手でした。

試合開始直後は、ずっと互角の戦い取りつ、取られつ展開で進みました。

#12川島瀬奈選手いつになく果敢にミドルショット放っていました。

#15トレイ・ポータ-選手ゴール下鋭く切れ込んだり、ミドルショットも決めました。

前半戦終わって⇑3732神戸ストークスが、5点リードでした。

ところが後半入る攻撃の手が緩み、⇑#30金田龍弥選手シュート外れて

#12川島瀬奈選手のカットイン不発で、ライジングゼファ-突き放せず

3Q途中失速して、最終的には6869悔しい1点差負けとなってしまいました。

  残念!! 


12/30せっかくの西宮開催なのに連敗

2024-01-11 | 神戸(西宮)スト-クス

12月30日(土)、西宮中央体育館開催された神戸ストークスアルティ-リ千葉

観に行ってきました。

14時試合開始で、いつもどうりストークス#15トレイ・ポータ-選手ティップオフでした。

試合開始早々#15トレイ・ポータ-選手活躍によって互角の展開でした。

ポイントガード#10渡邊翔太選手#7綱井勇介選手も、上手くチームを引っ張っていました。

若手負けじと、ベテラン元キャプテン⇑#9谷直樹選手元気ハツラツでした。

今期新加入#24ジョ-ダン・キャロライン選手ガンガン行っていました。

前半戦終わって5155神戸ストークス4点ビハインドでした。

まだまだ逆転の可能性十分あって3Q終了時点7678と、2点差詰め寄りました。

4Qに入っても、#13道原紀晃キャプテンや⇓#24ジョ-ダン・キャロライン選手

ミドルショット沈めて猛追しました。しかしながら反撃ココまで

残り7分ぐらい追いすがる力尽きタイムアップとなりました。

けっきよく、悔しい93105神戸ストークスは、アルティ-リ千葉敗れました。

 


12/29久しぶりに西宮市立中央体育館で

2024-01-10 | 神戸(西宮)スト-クス

12月29日(金)、久しぶりに西宮市立中央体育館開催されたバスケットボールB2リーグ神戸ストークスアルティ-リ千葉応援観戦行ってきました。

試合開始ティップオフは、#15トレイ・ポータ-選手でした。

#24ジョ-ダン・キャロライン選手が、果敢にアタックして

相手デフェンスファールをもらいフリースロ-決めました。

前半戦終わって神戸ストークス2957大量リード許してしまいました。あまりにも不甲斐ない戦いぶりでしたので、私としては珍しく怒って帰ってきました。

選手全然覇気がなく試合開始当初から試合を諦めているように見えましたから。対戦相手アルティ-リ千葉強いチームでは、ありますけどね。戦う前に負けていました。

 


12/23愛媛オレンジバイキングス戦

2024-01-09 | 神戸(西宮)スト-クス

結果から先に(笑)神戸 90-83 愛媛  STORKS WIN  遠征初勝利でした。

前日から引続いて、12月23日(土)松山市コミュニティ-センタ-体育館14時試合開始

愛媛オレンジバイキングス神戸ストークス応援観戦行ってきました。画像は

愛媛キャラクタ-バルト君です。12月20日から続いているバスケットボール応援遠征最終日でした。

試合開始ティップオフ愛媛#31ナルシス神戸#2カロンジ磯山パトリック選手でした。

試合開始直後から神戸ストークスペースでした。⇑#13道原紀晃キャプテンです。

最年少今期入団#33杉山裕介選手です。この日積極的シュート打っていました。

前半戦終わって⇑37対36と、わずか1点ですけど神戸ストークスリードしていました。

後半戦に入ると#1中西良太選手積極的ミドルショットを打っていました。

#13道原紀晃キャプテン続きました。ロスタ-全員積極的でしたね。

⇑#7綱井勇介選手#9谷直樹選手も続きました。この3Q勢いを掴み一気に勝ち切りました 。

  9083神戸ストークス勝利。

会心の勝利気持ち良かったです。

 


12/22愛媛オレンジバイキングス対神戸ストークス

2024-01-04 | 神戸(西宮)スト-クス

年明けバスケットボール神戸ストークス話題からです。12月22日(金)愛媛松山

開催されたB2リーグ愛媛オレンジバイキングス神戸ストークス観戦してきました。

試合開始ティップオフは、いつもの#15トレイ・ポータ-選手欠場なので

#2カロンジ磯山パトリック選手が務めました。慣れていないのか取れませんでした。

身長2メートル和製ビッグマンと呼ばれている#1中西良太選手活躍していました。

やっぱりミドルショット安定感があるのは#13道原紀晃キャプテンですね。

リング下では強い#2カロンジ磯山パトリック選手です。帰化選手なので日本人枠です。

残念ながら6286神戸ストークスは、愛媛オレンジバイキングス敗戦でした。

 


12/20ライジングゼファ-福岡対神戸ストークス

2023-12-28 | 神戸(西宮)スト-クス

12月20日(水)、福岡照葉アリーナ開催されたB2リーグライジングゼファ-福岡

神戸ストークス応援観戦に行ってきました。スターティングファイブは、

この5人#10渡邊翔太選手#2カロンジ磯山パトリック選手#11ナイジェル・スパイクス選手

#13道原紀晃選手(キャプテン)#24ジョーダン・キャロライン選手でした。

試合開始直後から#13道原紀晃キャプテン躍動!! ミドルショット炸裂しました。

#12川島瀬奈選手です。やっぱり若いので元気溌溂ですね。

得点力あって、破壊力半端ない#24ジョ-ダン・キャロライン選手です。

第3クォ-タ-では、5353同点でした。善戦していたのですけど、ココまでで

#10渡邊翔太選手ミドルショット不発で、最終クォ-タ-では、

押される一方惜しく6873敗れてしまいました。残念!!

 おつかれさまでした。

 


12/16神戸ストークス対滋賀レイクスGAME2

2023-12-25 | 神戸(西宮)スト-クス

淡路島洲本ホテルに泊まって、12/16(金)14時試合開始神戸ストークス滋賀レイクスGAME2見てきました。前日会心の勝利につづいて、

この日もスタ-トは、かなり良かったです。8分経過して134リ-ドでした。

鋭いカットインゴール下へ切込んだ#12川島瀬奈選手です。その後順調に点差を広げ前半終了して、神戸ストークス553718点リード折り返しました。

後半入ってもミドルショット確実に決める#13道原紀晃キャプテンです。

試合開始37分まで、ずっと神戸ストークスリードしていたんですけど、

最後の3分で、107111逆転された誠に悔しい試合でした。

107点取って負けるとは(^ω^)・・・。

 

 


12/15神戸ストークス対滋賀レイクス戦

2023-12-24 | 神戸(西宮)スト-クス

12月15日(金)、洲本市文化体育館開催されたB2リーグ神戸スト-クス滋賀レイクス

観戦してきました。金曜日の19時試合開始ですから洲本に宿泊しない仕方なかったです。

いつもどうり#15トレイ・ポータ-選手ティップオフ試合始まりました。

今期からキャプテン外れた#9谷直樹選手が、いい活躍をしています。

去年より積極的にスリーポイントシュート放ちますと、よく決まります。

新キャプテン#13道原紀晃選手も、もちろん負けじ頑張っています。

いちばん運動量多いのは#24ジョ-ダン・キャロライン選手ですね。

今期2年目#15トレイ・ポータ-選手ですけど、プレ-安定感があります。

けっきょく8879神戸ストークス滋賀レイクス勝利しました。

ゲ-ム終了したのは、21時15分頃でした。ホテルへ帰りました。

 


12/2神戸ストークス対愛媛オレンジバイキングス戦

2023-12-16 | 神戸(西宮)スト-クス

12月2日(土)、姫路ウインク体育館開催されたB2リーグ神戸ストークス愛媛オレンジバイキングス観に行ってきました。14時試合開始でした。

開始早々珍しくミドルシュートを放った#15トレイ・ポータ-選手です。

鋭いカットインゴール下に切込んだキャプテン#13道原紀晃選手です。

#2カロンジ・磯山パトリック選手です。外国籍選手通常2人まで出場可ですけど彼は帰化選手ですので、画像のように外人が3人活躍していますね。もう一人

外国籍選手#24ジョ-ダン・キャロライン選手です。かなりの跳躍力ですね。

日本人選手負けじレイアップシュート決めています。#10渡邊翔太選手です。

スト-クス一筋35歳ベテラン谷直樹選手も、見事にスリーポイントシュートを決めました。

やっぱり、シュ-トフォームがきれいのはこの人=#13道原紀晃キャプテンですね。

けっきょく神戸ストークス7766愛媛オレンジバイキングス勝利しました。