近鉄を撮影している合間に、近鉄俊徳道駅からJR俊徳道駅の構内に入りJRおおさか東線でも撮影しました。

↑7月30日(金) JRおおさか東線JR俊徳道⇔JR河内永和駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑普通電車は103系です。


↑7月30日(金) JRおおさか東線JR河内永和⇔JR俊徳道駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑EF65型電気機関車が牽引する貨物列車が来るという情報だったのですけど、この日は単機回送でした。

↑7月30日(金) JRおおさか東線JR河内永和⇔JR俊徳道駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑ナンバ-プレ-トが赤い2087号機でした。
この列車を撮影しただけで、また近鉄大阪線の方に戻りました。

↑7月30日(金) JRおおさか東線JR俊徳道⇔JR河内永和駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑普通電車は103系です。


↑7月30日(金) JRおおさか東線JR河内永和⇔JR俊徳道駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑EF65型電気機関車が牽引する貨物列車が来るという情報だったのですけど、この日は単機回送でした。

↑7月30日(金) JRおおさか東線JR河内永和⇔JR俊徳道駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑ナンバ-プレ-トが赤い2087号機でした。
この列車を撮影しただけで、また近鉄大阪線の方に戻りました。