大日本赤誠会愛知県本部ブログ版”一撃必中”

当ブログは金銭目的ではなく、飽くまでも個人的な主義主張(思想や言論の自由)を表現する場として開設しています。悪しからず!

航空宇宙自衛隊誕生  宇宙は明確な戦闘領域!

2022年12月28日 19時48分59秒 | 我が国の安全保障問題

宇宙作戦隊


宇宙作戦隊 航空自衛隊「宇宙作戦隊」に授与された隊旗=2020年5月18日午後、東京・市谷の防衛省

宇宙空間の防衛上の重要性が増す中、航空自衛隊を「航空宇宙自衛隊」に改称する方針が、閣議決定された安全保障関連3文書に明記された。陸海空の各自衛隊で名前が変わるのは初めて。
空自は人工衛星に衝突する危険性がある宇宙ゴミをレーダーで監視する「宇宙作戦隊」を2020年、府中基地(東京)に設置。その後、上部組織として「宇宙作戦群」も置いた。今年度中には衛星への電波妨害を監視する部隊が防府北基地(山口)に新設される。
宇宙安保構想、来夏に策定 3年ぶり基本計画改定へ―岸田首相
文書では宇宙空間を監視する宇宙領域把握(SDA)衛星を26年度までに打ち上げると記載。低高度を周回する多数の小型衛星で地上の監視や弾道ミサイル追尾を担う「衛星コンステレーション」なども盛り込まれた。
名称の変更時期は未定。ただ、おおむね5年以内の計画を定める防衛力整備計画に明記されたことから、SDA衛星の運用開始などで任務が本格化する頃が想定される。

@好むと好まざるとに関わらず、時代の趨勢。ここでも主力にしていますが、正に宇宙覇権の時代です。他国に後れを取らない、中身の濃い先進的な組織にしていって欲しいですね。