今日も5人の質問議員が登壇。
2日目の一般質問で終結しました。
一般質問は質問項目の絞り込みや項目建て・一問一答の再質問のやり方など、それぞれ個性が出ますね。
当局の答弁も再質問で誰が答弁するか
議長が発言の許可をするまで少しのintervalがあったりするのも生の現在進行形
今日は傍聴席が寂しい感じでしたが、議場でのやり取りは臨場感がありますね。
なくて七癖・・本人は無意識ですが、言葉と言葉のつなぎに「えーーーーーー」と有声でつなぐ。
ちょっと気になるのは、私の職業病からでしょうか