冬至の今日はいいお天気でした
今月からスタートした地元桜保育園での絵本の読み聞かせ。
朝、園にお邪魔すると可愛い園児たちがお天気に誘われてお散歩に出かける所でした。

園内はXmasムードいっぱい

もう一人のメンバーは未満児・年少さんを担当し、私は年中・年長さん組を担当しました。


元気な園児に迎えられ、用意された椅子に腰かけようとすると・・・
「見えない
」・・立って読むことにしました。
「この本知ってる!」「ここにもあるよ!!」・・お話しを始めると、子どもたちはシーン
しっかりと絵本の世界に入り込んでくれたようです。
教室にお邪魔する前に園長先生といろいろとおはなしさせていただき、子どもの話しをする園長先生の嬉しそうで、子どもが大好き!という感じが伝わってきました。
園に関わる地域の方のおはなしも嬉しそうにしてくださいました。
子どもの成長をみんなで支える・・良いスタートとなりました。
桜保育園をあとに・・今度は年間予定の今町子育て支援センターへ。



ここでも可愛い子どもたちが待っていてくれました。
今日はお天気が良くてセンター利用の親子さんは少なかったのですが、じっと見入る子どもの姿が何とも愛おし
絵本の読み聞かせを始める前のリズム体操・・ママとぎゅー


スキンシップが大切ですね〜〜〜
この子らの健やかな成長をみんなで支えていけたらと思いました。

今月からスタートした地元桜保育園での絵本の読み聞かせ。
朝、園にお邪魔すると可愛い園児たちがお天気に誘われてお散歩に出かける所でした。

園内はXmasムードいっぱい


もう一人のメンバーは未満児・年少さんを担当し、私は年中・年長さん組を担当しました。


元気な園児に迎えられ、用意された椅子に腰かけようとすると・・・
「見えない

「この本知ってる!」「ここにもあるよ!!」・・お話しを始めると、子どもたちはシーン

しっかりと絵本の世界に入り込んでくれたようです。
教室にお邪魔する前に園長先生といろいろとおはなしさせていただき、子どもの話しをする園長先生の嬉しそうで、子どもが大好き!という感じが伝わってきました。
園に関わる地域の方のおはなしも嬉しそうにしてくださいました。
子どもの成長をみんなで支える・・良いスタートとなりました。




ここでも可愛い子どもたちが待っていてくれました。
今日はお天気が良くてセンター利用の親子さんは少なかったのですが、じっと見入る子どもの姿が何とも愛おし

絵本の読み聞かせを始める前のリズム体操・・ママとぎゅー



スキンシップが大切ですね〜〜〜

この子らの健やかな成長をみんなで支えていけたらと思いました。