令和7年7月14日
教育総務課
名木野小学校長寿命化改良工事(体育館)について
令和6年度から実施しております「名木野小学校長寿命化改良工事(校舎棟)」につ
きましては、令和6年度は特別教室棟の工事が完了し、令和7年度は普通教室棟の工
事を実施中です。
「名木野小学校長寿命化改良工事(体育館)」につきましては、5月の議員協議会で
説明させていただいたとおり、交付金の内定を受けた後に議決をいただき、令和7年
6月下旬以降の工事着手を予定しておりました。
しかしながら、国の学校施設環境改善交付金事業の今年度予算が大幅な減額となっ
たため、全国各地の自治体に影響が生じており、見附市を含め県内の全ての自治体で
も事業の採択が保留となったことから、今年度の工事着手を見送り令和8年度の早期
に事業化できるよう国への働きかけを行っております。
なお、令和8年度の工事計画等につきましては、改めてお知らせいたします。
こんな知らせが入ってきた。
子どもたちの学び舎の安全確保のために必要な予算
ところが・ところが、国の学校施設環境改善交付金事業の今年度予算が大幅な減額となったことから今年度の事業着手を見送る事となった
国の今年度予算が大幅な減額
由々しき問題です。
国はいったい何を考えているのか
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます