goo blog サービス終了のお知らせ 

Shizuko Diary

日々の記録として・・

週末・・・

2008-09-27 23:45:52 | Weblog
午前中は自宅作業・・・これからやらなければならない資料の整理。
議会だよりの原稿作成・HPの議会報告・スケジュールの書き込み・・たくさんの予定が入ってスケジュール表がだんだんと埋め尽くされていきます。

午後は見附市出身の料理研究家 坂田阿希子さんの「トーク」に行ってきました。
料理研究家になるまでの経過を掛け合いトークで紹介されていました。
お料理な苦手な私・・・思わす簡単にできるレシピの本を購入してきました。

途中で会場を抜けてケイ山田講演会&お花いっぱいコンテストの会場へ。
心に温かみのある暮らしを・・・
暮らしの中の「ナチュラルガーデン」と題したスライドを交えたお話と寄せ植えの実演がおこなわれました。
お顔は拝見できませんでしたが、私の後ろの席から「き・れ・い!!」の声が聞こえてきました。
お花のある生活・・いいですね。
お花いっぱいコンテストでは入賞した学校の紹介があり、地元の今町小学校の紹介の時には思わず心が熱くなる感動を覚えました。
今町小学校はこの秋から新校舎改築のための工事が開始されます。
慣れ親しんだ校舎に感謝の気持ちを込めて「たくさんお花を植えてあげるね!」
今町小学校はお花と地域の人たちにかこまれて子どもたちはすくすく育っていますと締めくくられていました。

ケイ山田さんの話し方には温かさがあり、お花に携わっていらっしゃるからかなと感じました。世界のトップガーディナーとご縁を得て見附市に関わっていただけることは本当に嬉しいことです。

お花のある生活・・・もっと時間があったらな~
お花大好きな私はお世話する時間がなくて、なかなか上手に育てることができません。今日はステキな寄せ植えの実演を見せていただきました。

夜はグループ広報の会議で今町公民館へ・・各グループの紹介と地域の話題を掲載して来月第1号の発行です。

(今日の画像)
次々とお花の配色を考えながら手際よく寄せ植えを実践していきます。
完成した寄せ植えは明日のブログでご紹介しますね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モラル・・・ | トップ | 原稿書きに追われて・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事