Shizuko Diary

日々の記録として・・

一般質問1日目・・・

2009-09-08 23:23:06 | Weblog
9月定例会一般質問初日・・4人の通告議員が登壇しました。
農業政策や景気対策など、それぞれの議員の視点で質問が展開されていましたが、
中には総選挙結果と今後の市政運営に与える影響について市長の所感を求める質問もありました。
質問通告と質問文は質問者自身が資料を取り、文章を作成し・・一括で質問して一括答弁をもらいます。現在は、再質問・再々質問と3回までの回数制限を設けて一般質問を展開していますが、議会活性化検討委員会から議長答申されて議会運営委員会で一問一答方式の導入に向けて具体的に検討していかなければなりません。
いろいろな市議会の取り組みを学ばせていただいて、聞いている人にわかりやすい質問形式にできたらいいなと思います。

見附市議会では決してないことですが、一般質問文を行政職員に書いてもらう他県の県議や市議がいると聞いたことがあります。
市民の声を、自分の言葉で・自分の文章構成で仕上げていく、かなり悩みますが、自分自身にとっては1つ1つが積み重ね・・毎回反省を繰り返しながら次のスキルアップにつなげていけたらと思っています。年4回の定例会の一般質問・議員任期は4年ですから・・4×4で1期4年で16回→それを10年つづけると160回
休まず続けることは大儀なことですが・・・しかし市民の代弁者である限り頑張りたいとは思っています時折、職員の中から「佐々木さん、たまには質問休んだら・・・」などどいわれることもありますが、そうできたら少しは負担軽減するでしょうか
現有議員の中で変わりに質問に立ってくれる人はいるでしょうか?

明日はいよいよ出番です。明日も市役所5階議場で4人の通告議員の質問が展開されます。傍聴するには、難しい手続きはいりません。市役所5階奥の議場入り口で記帳していただいて議場内におはいりください。
議場内でのルールも壁に掲げてありますので、初めて傍聴される方は、お読みいただいたほうがいいかもしれません。
市民のみなさんの傍聴が議員を育て、質問内容の精査に傾注していい質問ができるかもしれません。反対に大勢の傍聴者で緊張してしまう議員もいるかもしれません。まぁ!それは演説打って当選してきている議員ですから、ありえないですよね。

あすは出番、落ち着かない前夜です。


一般質問終了後は会計課にて、決算審査のための証憑書類の閲覧をしてきました。
この度チェックをかけた事業名・予算部分など、税金の使途について閲覧させてもらいました。議会には調査権が付与されています。こういった調査をする議員さんも少ないようです。決算審査に一般質問・常任委員会の付託議案の審査など、9月定例会はなんとなく、あわただしく感じます(ふぅー)






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バランスですね・・ | トップ | 一般質問2日目・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事