Shizuko Diary

日々の記録として・・

癒された感じ・です・・・

2013-07-27 23:17:08 | Weblog
今日は私の誕生日・・朝一番にまほさんから「おめでとう」のメールをいただきました。
いつもやさしさに満ち溢れている「まほ」さん、「みつけ塾」でも大変お世話になりました
本当にありがとうございます。

子ども達が夏休みに入って「メロディ」のお母さんたちの月例会に参加。
保育園や学校での対応・・特別な支援が必要な子ども達が、学習面でもどうも置き去りにされている。
これは、お母さんたちのクレームではなく、不安・心配事で、母親の愛情を感じました。
発達障がいの対応を、どう保育士や学校の先生と歩調をあわせていくか?不安でたまらないのだと思います。
子どものステージごとに悩みや心配事も様々でした。
先輩お母さんたちからもたくさんのアドヴァイスがありました。


みつけまつりの最後を飾る「花火大会」
3人の高校生アナウンスの立会いで会場へ・・本番を前に緊張気味の高校生たちとチームワークの意識合わせ。
ポツリ・ポツリの雨も気にせず、滑り出しは順調にプログラムは進んでいったのですが・・・
ところが・ところが・・突然の大雨。
観覧席のお客様もざわめき始めましたが、花火打ち上げは続行
コメントの変更・山のような突っ込み原稿・・挙句の果てに、観客が高校生アナウンサーに詰め寄る一幕も・・
生の現場は何が起こるかわからない
しかし、このアクシデントにも高校生たちは多少慌てたとは思いますが、最後まで落ち着いてアナウンスをしてくれました。
彼女たちの健気で、一生懸命なアナウンスに心から拍手を送りたいと思います
よく頑張ってくれました。

雨の中、最後まで会場で観覧いただいた皆さん!
火薬を扱う花火師の方々!!
そして、市役所職員や警備・関係者の皆さん、本当にお疲れ様でした。

今日は私の誕生日・・こんな状況でしたのでBirthdayはお預けでしたが、みんなの頑張りに心癒される思いでした。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする