10:00~ 自閉症親の会「メロディー」の月例会に参加してきました。
発達障がい・・目に見えない障がいであり、子どもの調子も良いときと悪いときの波があり、状態を安定させるには廻りの大人たちの対応と環境整備が必要です。
子どもたちの現在の様子を報告し合い、アドヴァイスをしながらお母さんたちは仲間のいることに心のよりどころとしています。これからの活動として発達障がいの理解を広めることと、子どもさんの困った行動に悩むお母さんたちに向けて「ひとりで悩まないで・・」仲間がいることのPRをしていこうということになりました。
頑張れ!お母さんたち・・私も一緒にサポートして行きたいと思っています。
6月議会で発達障がい児に対する教育施策について質問したところですが・・当事者の親御さんに私の質問と執行部の答弁を検証してもらうことになりました。
ところが・・・公民館のPCの調子が悪く音声もよく聞こえないことから管理員さんや職員の所まで連絡を入れてもらったり、息子に頼んで私のノートパソコンを持ち込んで何とか視聴できないか操作してもらいました。
時間を割いてわざわざ公民館に来てくれた息子に感謝
職員に電話を入れて、事情説明してくださった管理員さんに感謝
今日はお休みでプライベートな時間を過ごしていた職員がわざわざ公民館まで駆けつけてくれてランケーブルの説明をしてくれました。職員にも感謝・感謝
お騒がせの半日でしたが、たくさんの人たちの善意で無事視聴をする事ができました。多くの皆さんの善意に改めて感謝致します
人とのつながり・・いい関係づくり、親の会の皆さんも支えていただいて活動ができるのだと感じていただけたと思います。
午後は、息子と母と連れ立って三条へ・・ショッピングを楽しんで来ました(ウインドショッピングですが・・)
夜は、チャリティ・ライブ「ジャズ・イン・アルカディア」に夫と出かけデートしてきました。声量と表現力のあるボーカルと小気味の良いジャズのスウィングに会場からはアンコールの声と一緒に身体を動かす姿が見受けられました。
心地よい空間で心が満たされました。
このイベントの収益金の一部は骨髄バンクに寄付されます。
皆さんの善意が寄せられました。
(今日の画像)
「メロディ」定例会の模様・・H先生逝去のショックがまだ残っていますが、先生の教えを受け継いで、それを礎にこれから頑張って行こうという硬い意思が感じられた定例会でした。
発達障がい・・目に見えない障がいであり、子どもの調子も良いときと悪いときの波があり、状態を安定させるには廻りの大人たちの対応と環境整備が必要です。
子どもたちの現在の様子を報告し合い、アドヴァイスをしながらお母さんたちは仲間のいることに心のよりどころとしています。これからの活動として発達障がいの理解を広めることと、子どもさんの困った行動に悩むお母さんたちに向けて「ひとりで悩まないで・・」仲間がいることのPRをしていこうということになりました。
頑張れ!お母さんたち・・私も一緒にサポートして行きたいと思っています。
6月議会で発達障がい児に対する教育施策について質問したところですが・・当事者の親御さんに私の質問と執行部の答弁を検証してもらうことになりました。
ところが・・・公民館のPCの調子が悪く音声もよく聞こえないことから管理員さんや職員の所まで連絡を入れてもらったり、息子に頼んで私のノートパソコンを持ち込んで何とか視聴できないか操作してもらいました。
時間を割いてわざわざ公民館に来てくれた息子に感謝
職員に電話を入れて、事情説明してくださった管理員さんに感謝
今日はお休みでプライベートな時間を過ごしていた職員がわざわざ公民館まで駆けつけてくれてランケーブルの説明をしてくれました。職員にも感謝・感謝
お騒がせの半日でしたが、たくさんの人たちの善意で無事視聴をする事ができました。多くの皆さんの善意に改めて感謝致します
人とのつながり・・いい関係づくり、親の会の皆さんも支えていただいて活動ができるのだと感じていただけたと思います。
午後は、息子と母と連れ立って三条へ・・ショッピングを楽しんで来ました(ウインドショッピングですが・・)
夜は、チャリティ・ライブ「ジャズ・イン・アルカディア」に夫と出かけデートしてきました。声量と表現力のあるボーカルと小気味の良いジャズのスウィングに会場からはアンコールの声と一緒に身体を動かす姿が見受けられました。
心地よい空間で心が満たされました。
このイベントの収益金の一部は骨髄バンクに寄付されます。
皆さんの善意が寄せられました。
(今日の画像)
「メロディ」定例会の模様・・H先生逝去のショックがまだ残っていますが、先生の教えを受け継いで、それを礎にこれから頑張って行こうという硬い意思が感じられた定例会でした。