日朝協会「京都府連合会」です。韓国・朝鮮との友好を進める、日本人の団体です。1カ月¥500 841-4316福谷気付

 世界の出来事から日本・韓国・朝鮮の未来を見る。
 皆さんの声を生かして活動を進めます。

今のところはオーストラリア大陸が暑い赤道方向に動いていることを意味する。

2016-08-07 | 世界を知る

オーストラリア大陸が朝鮮半島へと移動中

登録 : 2016.08.03 22:15 修正 : 2016.08.04 07:22

地球で最も速く動く地殻プレート 
1994年から22年間で1.5メートル北に

オーストラリアプレートが毎年7センチメートルずつ北に動いている=ウィキペディア//ハンギョレ新聞社

 プレート構造論によれば、地球の表面は10個余りの板のような破片に分かれている。プレートは少しずつ動くが、オーストラリアプレートはその中で最も速 く動いている。オーストラリアプレートに属すオーストラリア大陸は、最近22年間に北に1.5メートル移動したことが分かった。毎年7センチ前後移動した ことになる。オーストラリアの地球科学研究院によれば、真北よりは若干東寄りに動いたという。プレートの移動は地殻構造の安定を害し、窮極的には地震発生 の可能性を高める。しかし、今のところはオーストラリア大陸が暑い赤道方向に動いていることを意味する。

 

 オーストラリアは南半球で朝鮮半島とほぼ同じ経度にある。世界地図を広げて朝鮮半島から垂直線を下ろせば、オーストラリア中西部を貫くことになる。韓国から見れば、オーストラリア大陸が朝鮮半島に向かって近づいているとも言える。

 

朝鮮半島から垂直線を下ろせばオーストラリアの中西部を貫く=ウィキペディア//ハンギョレ新聞社

 これに伴いオーストラリア政府は、オーストラリアプレートの移動状態を反映して、まもなく緯度と経度座標を修正することにした。オーストラリアが現在使 用している座標は1994年に設定されたものだ。1.5メートルの差は実際には現在の生活に大きな不便にはなっていない。スマートフォンに使われるGPS の位置精度は5~10メートルに過ぎない。しかし精密な位置把握が必要な自動運転車時代になれば、1.5メートルの差は大きな問題になりうる。自動運転車 が隣の車線を走りかねないためだ。

 

実際の位置に合わせてGPSを修正することに
2020年予想座標基準で作成

 

世界の地殻プレート=.eqseis.geosc.psu.edu//ハンギョレ新聞社

 オーストラリア政府は2020年の予想座標に合わせて地図の修正作業を実施する予定だ。頻繁に地図を修正できない現実を考慮して、できるだけ長く使えるようにするためだ。2020年には現在の地図より約2メートル北に移動すると推定している。

 

 座標の変更作業は来年初までに終えられる。したがって来年以後の3年間は、実際より緯度と経度が若干異なる地図を利用することになる。とはいえ、これは現在使用中の地図よりははるかに正確だ。

 

 しかし多様な力を受けているプレートの移動は、予想通りに進むとは限らない。特に地震などにより地殻変動が起きれば、それだけで大陸の緯度と経度が変わ る。例えば2004年12月、インド洋津波が発生した前日に太平洋では規模9.1の地震が起きた。これによってシドニーとタスマニア間の距離が数ミリメー トル遠ざかった。昨年のネパール地震の後にはヒマラヤ山脈の一部が1.5メートル低くなることもあった。

 

クァク・ノピル先任記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。