羽鳥操の日々あれこれ

「からだはいちばん身近な自然」ほんとうにそうなの?自然さと文化のはざ間で何が起こっているのか、語り合ってみたい。

象山隆利展

2008年01月23日 19時11分15秒 | Weblog
 地下鉄銀座線・銀座駅を上がると、降りしきる雪は、少し小降りになっていた。
 三越のライオン前で、知人と待ち合わせをして、「象山隆利展」をやっている‘巷房’へと向かった。野口体操の仲間には、田内さんとお呼びした方がいいだろう。
 中央通りは、世界のブランド店が軒を連ねていて、日本とは思えない街並に変貌を遂げた様子に目を奪われながらも、雪交じりの雨に濡れながら、目的地へと向かった。
 
 巷房は、銀座のビルのなかでも非常に古い。昭和のはじめだろうか。
 出来ることならお天気のよい日に出かけると、外側からビル全体を眺める楽しみがある。
 しかし、今日は、あまりの寒さで、ビル内に飛び込んでしまった。
 足元に気遣いながら地下におりる。
 セラミックだろうか。詳しいことはわからない。ブックマークにある「Dessin」をご覧いただきたい。
 同じ素材でさまざまな可能性を模索する作品群が並べられている。
 現代美術に興味を持つ目のこえた方におすすめだ。
 この巷房は、雰囲気と周りの環境はいい。しかし、もう少し広いスペースだといいといつも思うのだが。
 銀座という地の利が、このギャリーを成り立たせているのだろう。

 そこからもう一度銀座線の銀座駅に戻って、上野に向かった。
「ね、うちの蔵もガラクタばかりをしまっておかないで、ギャラリーにしたらいいわよね」
「お姉ちゃま、それはそうよ。でもね、実際は捨てるのが難しいんじゃない?」
「いつのことかわかりませんが、実現するといいわね」

 久しぶりに会う女友達とおしゃべりをしていると、あっという間に上野駅に到着した。
 そこから都美術館へと足早に公園を歩く。
 その頃には、雪は完全に雨に変わっていた。

「象山隆利展」

 1月4日(月)~26日(土)
 12:00~19:00 (最終日は17時)
 巷房(地下)
 中央区銀座1-9-8 奥野ビル

 地下鉄銀座駅方面からはMELSAを右折、二本目の道を左折。京橋方向に向かって左側にある古いビル。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする