goo blog サービス終了のお知らせ 

配布マスク 医療機関へ寄付

2020年04月14日 19時31分11秒 | 新型コロナ雑感
政府は言い出したら引っ込めない。 どんなに批判が増えても「(自分達に誤った感があっても)引っ込めてはいけない」が彼等の論理。
なら国民側が理性的な行動に出ませんか。 近くの医療機関に寄付しましょう。 自分達は手作りでもいいし、長期使用でもいい。 人混みに出なければマスク無しでもいけますよ。
今一番困ってる所、一番頑張ってほしい所に寄付しましょう。 多くの人が賛同してくれることを期待します。
「市役所に取りにいらっしゃい」ということになるんだろうけど、窓口に「寄付ボックス」を置いたらどうだろう。 市役所としてはやれない活動か。おかみからきついお叱りがきますね。

その後 以下のようなマスクを集めてる団体を見つけました。
  ・ https://www.sketter.jp/mask/
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「危機に見るリーダーシップ」 | トップ | こっちも注視しよう »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
賛成! (でん)
2020-04-15 16:36:38
今わが家にある使い捨てのマスクもいいのだろうか?医療用の特別マスクが必用なんだろうか?提供できるのは、使い捨て20枚とこんどもらう布マスク2枚だけど!
行政は市場に出回る医療用のマスクを全て買い取るとかして医療機関に提供してほしい!医療崩壊は何としても起させないでほしい!
返信する
近々東京から配布らしい ()
2020-04-15 19:45:36
でんさん どういう方法で配布するんですかね。そこが注目点。 4千万所帯にですよ。凄い作業でしょうね。
僕個人で動いてもたかが知れてる。 その筋のNPOに提案してみよと思います。 夢見ちゃいます、全国で寄付マスクがドッと集まる景色を。
これからNPO探しやります。
返信する
大和市の「おもいやりマスク着用条例」 (でん)
2020-04-17 08:54:29
国民一人10万円!
なにか後手後手の感がある!何はともあれ今月は家に閉じこもるか!
返信する
今朝も怒りから ()
2020-04-17 10:35:42
でんさん おはようございます。
ここんとこ毎日ですが、今日も「怒り」渦巻く午前中です。そのはけ口として今「国を憂う」きじ1つ書きました。
マスクの配布始まりましたね。各戸に郵送なんですね。膨大な社会ロスを思います。これは噂ですが、マスクの製造会社はA氏のお友達ですって。そんなんことを連想してしまう国民は不幸。
日々知らされるニュースみてると、10万円頂くことには気がひけます。消費税を5%なり、0%にする方法だってありますがね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

新型コロナ雑感」カテゴリの最新記事