今日 ファイザー製「BA.4/5対応」を接種してきました。4回目から間が3ヶ月と10日ほどの短さです。接種後5時間ほどですが、前回以上に無感覚です。ほんとに打ってくれたのかな。チクッとはしたんですよ。
接種前の問診が医者で、実際の接種は看護師さんだと見ました。看護師さんでも採決の動脈注射を許されてるんだから、たかが筋肉注射 許可されてるんでしょう。
「じゃ接種します」と構えたので、注す前に「イタッ」と冗談言ったら、サッと手を止め、笑いながら「どうしました?」だって。だから薬は入れてくれなかったのかも。
なんとなく「第8波」なんて言われ出してます。またまん延するんでしょうか。
接種前の問診が医者で、実際の接種は看護師さんだと見ました。看護師さんでも採決の動脈注射を許されてるんだから、たかが筋肉注射 許可されてるんでしょう。
「じゃ接種します」と構えたので、注す前に「イタッ」と冗談言ったら、サッと手を止め、笑いながら「どうしました?」だって。だから薬は入れてくれなかったのかも。
なんとなく「第8波」なんて言われ出してます。またまん延するんでしょうか。
治療薬はあれどまだまだ庶民には届かなくて、どこの医療機関でも治療できる環境にない今、ワクチン接種は蔓延防止の決まり手でしょうね。
あっちのブログに書きたいことあれど、反対派の彼のコメントで炎上になるのを避けています。困ったものです。まあ、誰も取り会わないとは思いますが。
日曜美術館のアートシーンで五島美術館の西行展の案内を見ました。うっかりしていて、19日の久保田淳先生の講演会が満席で取れませんでした。残念。
あっちのBLOGは炎上させないように淡々と です。個人の選択、意思ですから否定することは無い。強制されることもないし、強制する態度は良くない。
昨日は傷み無かったのですが、今朝ちょっと痛んだかな。今はもう楽になってます。無事5回目終了ってことです。
TVは録画されてて、まだ見てません。久保田先生というのは19日に五島美術館で講演会があるのですか? だめじゃないですか、忘れちゃ。
次は火曜日の夜ですね。