goo blog サービス終了のお知らせ 

これこそ印象操作

2017年06月15日 07時30分53秒 | 国を憂う
「共謀罪法案」 法務委員会での採決を省略して本会議で直接採決してる。今まさに採決投票中らしい。

これぞ安倍さん好みの「印象操作」じゃないか。委員会での採決となれば「いつもの強行採決」になるだろう。こうたびたびじゃ国民への印象も悪い。「ならば」で採られた方法が「本会議中間報告→採決」。(こんな道があったことに驚きだが)

そして「加計問題」は「何かあるようだが、手続きとしては全く問題は見当たらなかった」としてウヤムヤに。

安倍ちゃんの「やりたい放題国会」だ。 また書くしかない、「国民よ 目を覚ませ!」。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 義家文科副大臣 そこまで落ち... | トップ | 期待以上の面白さ »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
まさに寝首をかかれた (sky)
2017-06-15 10:15:46
夜中の強行採決はその瞬間のTV放送はないだろう。
昨夜は「誰も寝てはならぬ」と頑張っていたが睡魔には勝てん。おっととさんも国会に行こうと言ってていたが、歳には勝てん。年金暮らしの私達は別として、9時5時で働いている多くの国民のまさに寝首をかいたものだ。
いくら国会法で、委員会採決を省略できるからと言ってもひどすぎる!国民は次なる守りの一手、攻めの一手を考えねば。
返信する
今朝9時過ぎに起床で (sky)
2017-06-15 13:09:45
とっくに本会議の強行採決のニュースはどの局も終わっていたので変なコメントで失礼しました。8時少し前の出来事だったのですね。お恥ずかしいですが、私にとっては夜中だったのです。
返信する
そして加計問題 ()
2017-06-15 16:55:14
skyさん 4時過ぎに無事帰宅。毎月行く小淵沢の画廊、火水が休館でいつも木曜の午前と決めてる。今日のように木曜帰還だと、帰る足でちょっと遠回りしてくることに。まっ、楽しい刺激をもらいに行くんだからよしとせねば。今回は80歳のおじいちゃん作家さん。あまり期待してなかったが、よかった。写真撮ったから「感激の日記」を「描くかも。
という明るい感じで分を書いても、根は暗い。早朝の採決、そして昼の松野文科大臣会見、さらに山本特区担当かなんか知らんが、「わたしのところも調査」ときままな、筋書通りの進展。どうがんばっても暗い。
アメリカのあの「特別調査団」みたいなのが羨ましすぎる。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

国を憂う」カテゴリの最新記事