goo blog サービス終了のお知らせ 

騙されてはいけない

2015年09月24日 18時30分21秒 | 国を憂う
今 総裁再選にあたっての安倍さんの会見を聞いた。
「嘘つけ!」と思いながら。
安保法制については「これからも理解が進むよう丁寧な説明」と言いながら一言もなかった。
これが彼の彼たるところ。彼の本質。
「もうあれは忘れて、次の美しい夢をみましょう」といってるみたい。
ただただ 「バラ色の社会にします」 と言いつのった。
言うだけならだれにでもできる。
あれだけ国民の意思を無視して、自己の思いを強行した人に「国民目線の政治」ができるはずがない。
アメリカの先に約束してきて強行したんですよ。
僕は笑いながら聞いた。「だまされてないけない」なのだ。

破綻がめだってくる「アベノミクス」をどう取り繕って行くか 要注意だ。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 難波田龍起・史男という絵描... | トップ | 「無責任な議論」をしたのは... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
我が家でもこの話題 (sky)
2015-09-24 23:00:39
彼は原発のことでも、世界に嘘をついているのだから と。嘘でも何回か言うと真実なる とか、言った人がいましたっけ。
返信する
言い続ければ ()
2015-09-25 12:42:38
skyさん 批判的に見てる人と理解しました。芽生えてきた「真民主主義」をどう維持し、来年の選挙に向けて消さない、盛り上げていくにはどうしたらいいか、何ができるかを考えてます。
何としても少数野党にしたい。
返信する
当然、彼をやめさせたいです (sky)
2015-09-25 19:08:22
私だって、従軍看護婦とか従軍慰安婦(私の場合、これはないでしょう。)とかで徴兵されたくないですから。「女性が輝く」とか言ってても、「義を見てせざれば」の彼女をつぶしにかかったり、だいたい、国会では夜な夜な私をやきもきさせて容色を衰えさせて、ちっとも輝かせてないでしょう。もっと真面目に書かなくてはと思いますが、あきれて、元気が出ないです。気分をかえて、来夏の話、これまた大変です。選挙のおかげで
穏やかに「トゥランドット」が観れるかですかね。昨日ファンドのページを見ても日程が上がってなかったですが、野外OPAは夏場ですから、それと座間OPAでもらったチラシのOPA「DON CARLO」を20日に、新百合ヶに観に行って知りましたが、来年9月に「トラバトーレ」をやるそうです。座間OPAでアンビルコーラスの練習をしていませんか。演目がこれに重なるかもね。座間も今年ぐらいの日程として、岳さん忙しいです。食事の支度がありますの、今日はここまで。
返信する
明日から ()
2015-09-25 21:06:01
skyさん 安倍君にはあきれるし、話すとやけに気分がめいるのでやめましょう。
OPAの話が幸せでいい。 アンビルコーラスはあしたから8回の練習で3/6に無料の公演ですよ。
また楽しい時間が来ると喜んでるしだい。今度はなにを教えてくれるんだろう? 興味津々。
今藤沢の第九を練習参加してる(邦ちゃんいっしょ)んだけど、ステージは辞めようという気分。いろいろあって。一番は「僕はオペラ派」ってことがよ~く解ってきた。第九は硬い。遊びがないのが合わないんだな。
座間 来年もオペラ公演やるよ。新作の日本語物というアナウンス。参加するかどうかはまだ半々。しっかりしたのがやりたい。
そんな折の平城京ではこっちにひかれるのはしかたないでしょう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

国を憂う」カテゴリの最新記事