goo blog サービス終了のお知らせ 

支持率は53%らしい、危ない。

2017年04月11日 10時23分41秒 | 国を憂う
NHKが「内閣支持率」の最新調査結果を公表した。安倍内閣支持が53%、不支持が24%だったかな。怒りと淋しさがごちゃごちゃになってこみ上げてくる。
森友事件だけでもこれだけ「権力が暴走」してるじゃないかと僕は言いたい。(4/9の日記を参照してほしい)百歩譲っても「事の真相が見えてない。」「なんであんな不正まがいのことがすいすいと進んだんだ?」そんな疑問を持ってる人が大半のはず。「真相の解明はやらず」「昔話にしてしまおうとの企み」が透けて見えてる。なのに支持者が半分を超える。
為政者に対して常に疑問符で見、おかしいと思う事には真っすぐに「おかしいです」と声を上げ続けることで初めて「権力者」と国民は対等でいられるんだと僕は思う。「権力の暴走」を止める唯一の手段はそういう国民の目があることを常に知らしめておくことだとも考える。
「辞めてくれ」「交代させよう」の不支持ではなく、「今やってることが支持できないんです」の不支持がもっと多く出てこないと危ないと思う。支持率が下がることで初めて「ヤバい」と思うのが権力者でしょう。それなのに「代わりがいないから」を理由に「支持する」じゃあまりにも寂しい。

昔「国民は寝ててくれればいい」みたいな事言った大臣がいたけど、もうそうなっちゃってるね。
あるグループの価値感で国が変えられていく。国民が譲り合い、納得して作った総意の国にするのではなく。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 満開の桜 | トップ | 朝からギョッ 庭の主、その後 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

国を憂う」カテゴリの最新記事