下の娘が孫を連れて泊まりにきた。孫はちょうど半年過ぎたころ。もう首もすわったよう。離乳食を始めた。
今回「バンボ」というすぐれものを携帯してきた。赤ん坊の椅子ですね。首さえすわればとっても便利な道具のようです。息子のとこの孫の時はお見かけしなかったのに。
・食卓の上で座らせれば、そのまま食事ができる。
・風呂場にもってはいる。洗い易いのではなく、お母さんひとりでも安全に入浴させられるようです。自分が着替えする時、自分が体洗う時座らせておけばいいようです。
・赤ん坊の気分転換にもよさそう。
先日は白州の温泉でこれを持った若い夫婦に会いました。奥さんがこれ持参で風呂に入ったのかな。
僕の時代は背負子がすぐれものだったと記憶してますが、子育ても進化してますね。
今回「バンボ」というすぐれものを携帯してきた。赤ん坊の椅子ですね。首さえすわればとっても便利な道具のようです。息子のとこの孫の時はお見かけしなかったのに。
・食卓の上で座らせれば、そのまま食事ができる。
・風呂場にもってはいる。洗い易いのではなく、お母さんひとりでも安全に入浴させられるようです。自分が着替えする時、自分が体洗う時座らせておけばいいようです。
・赤ん坊の気分転換にもよさそう。
先日は白州の温泉でこれを持った若い夫婦に会いました。奥さんがこれ持参で風呂に入ったのかな。
僕の時代は背負子がすぐれものだったと記憶してますが、子育ても進化してますね。