金曜日にかみさんと涼しさを求めて白州に戻ってきました。
温度は期待通り低くて、涼しいです。最低が23℃、最高が30℃ですから35℃の下界に比べれば天国ですね。でも今年は湿度が高いようです。ここ10日ほどは毎日80%を越える湿度で洗濯物もすっきり乾かない日が続いているようです。台風も雨を大量に降らせましたからね。夜間に温度がもっと下がってくれると空気中の湿気が露になって落ちてくれるんでしょうが。特にうちの庭は藪ですから陽射しが入りません。いつまでも湿気っぽいんです。涼しいというよりベタッと湿気を感じるんです。
今年3回目の草刈をやり、隣村の花火大会を雨の中で観賞し、軽トラを1年ぶりに洗ってやり、軒下にできた蜂の巣を落とし、私道の陥没部に砂利を敷くボランティアをやり、好きな作家さんの個展を見に行き、近くの医院へ胃カメラの予約をする。毎日いろいろこなしてます。
火曜日の夕方神奈川に戻る予定。
温度は期待通り低くて、涼しいです。最低が23℃、最高が30℃ですから35℃の下界に比べれば天国ですね。でも今年は湿度が高いようです。ここ10日ほどは毎日80%を越える湿度で洗濯物もすっきり乾かない日が続いているようです。台風も雨を大量に降らせましたからね。夜間に温度がもっと下がってくれると空気中の湿気が露になって落ちてくれるんでしょうが。特にうちの庭は藪ですから陽射しが入りません。いつまでも湿気っぽいんです。涼しいというよりベタッと湿気を感じるんです。
今年3回目の草刈をやり、隣村の花火大会を雨の中で観賞し、軽トラを1年ぶりに洗ってやり、軒下にできた蜂の巣を落とし、私道の陥没部に砂利を敷くボランティアをやり、好きな作家さんの個展を見に行き、近くの医院へ胃カメラの予約をする。毎日いろいろこなしてます。
火曜日の夕方神奈川に戻る予定。