goo blog サービス終了のお知らせ 

すぐれもの

2010年08月02日 08時35分53秒 | つれづれなるままに
下の娘が孫を連れて泊まりにきた。孫はちょうど半年過ぎたころ。もう首もすわったよう。離乳食を始めた。
今回「バンボ」というすぐれものを携帯してきた。赤ん坊の椅子ですね。首さえすわればとっても便利な道具のようです。息子のとこの孫の時はお見かけしなかったのに。

食卓の上で座らせれば、そのまま食事ができる。
・風呂場にもってはいる。洗い易いのではなく、お母さんひとりでも安全に入浴させられるようです。自分が着替えする時、自分が体洗う時座らせておけばいいようです。
・赤ん坊の気分転換にもよさそう。

先日は白州の温泉でこれを持った若い夫婦に会いました。奥さんがこれ持参で風呂に入ったのかな。
僕の時代は背負子がすぐれものだったと記憶してますが、子育ても進化してますね。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
可愛いお孫さん (サワケン)
2010-08-05 23:16:07
まるまる太った可愛いお孫さんだね。
娘は孫をつれてくるからますます可愛くなるんじゃない。
「バンボ」より子供に目が入っちゃうね。
返信する
ひさしぶりですね ()
2010-08-06 08:52:53
サワケンさん おはようございます。熱い下界からです。
水曜日武川の湯で鈴木先生にお会いしました。奥さまが「澤田さんもご夫婦ですっかり農民されてますよ」とおっしゃってました。
今年の米はどうですか?10日過ぎにまた戻ります。その時お茶しに行くかも。よろしく。
返信する
今年は豊作かも (サワケン)
2010-08-06 23:06:49
せっかく涼しい?山梨に来たのにトンボ返りのようですね。
田んぼはもう稲穂が出揃い、お米の匂いがしています。去年より10日近く早いですね。
連絡待ってます、
返信する
一段落で骨休め ()
2010-08-07 06:33:13
サワケンさん おはようございます。
引っ越しも9割がた終り、父の一周忌を済ませたら涼しいところでゆっくり眠りたいというのが希望なんです。 連絡します。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。