goo blog サービス終了のお知らせ 

不満不安の大きさ

2009年08月27日 08時02分22秒 | 国を憂う
総選挙も終盤、今朝の朝刊では民主が320議席とも出てました。「民主強し」の報道が益々民主支持風を強くしているようです。改選前の議席数が逆転どころじゃないですからね。現状への不満、不安がこれほどまで大きいとは想像外でした。
政権交代熱望派の僕ですから素直に喜んでます。30日の夜はうれしくて、そして保守大物(古株)議員が落選の報に歓喜しながら眠れないだろうと思います。
じゃ、何が変わると期待しているか。 
実は期待してないんです。民主と自民 政策面では大差ないと思ってます。それに継続性という点からも革命的に変われるはずがないでしょう。改革、是正には時間がかかることを十分知ってる年齢ですしね。
僕の期待は「新しい政治風土」が生まれることです。謙虚さを忘れ、私利私欲に走り、改革努力を怠る議員、政党には即退場いただける文化です。この文化がまっとうな国政をやっていただく土台だと考えるからです。これとて今回の選挙でできると思ってません。これから10年、20年の紆余曲折を必要とします。
その意味では今回の選挙、僕の目的はすでに達成されてると思います。満足感を持ちながら今日期日前投票に行ってきます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする