この時季 どこを見ても春、春、春ですね。そこで3枚の春。
・関の桜 近所にあるエドヒガン桜、樹齢は説明がないのですが、500年位じゃないだろうか。
幹周りは7m弱と書いてあったような。昔関所があったことからこの名が。
昨日見てきました。5分咲きというところ。今週末満開ですね。
・キブシ 家の横で見つけた野生のキブシ。ちょうど今花盛り。
何の木だか解からないまま蔦を切ったり、周りを綺麗にしたりでちょっと愛情を
かけてやった。今年こんな花をつけて、キブシと判明。これでも出す所に出せば
いい値がつくんです。
・タンポポ この時季の「敵」といえばこれです。どうしても好きになれません。
毎朝鍬を持ってタンポポ退治です。目標何個と決めてやってます。
今日はこれから退治に出ます。目標は30個です。
・関の桜 近所にあるエドヒガン桜、樹齢は説明がないのですが、500年位じゃないだろうか。
幹周りは7m弱と書いてあったような。昔関所があったことからこの名が。
昨日見てきました。5分咲きというところ。今週末満開ですね。
・キブシ 家の横で見つけた野生のキブシ。ちょうど今花盛り。
何の木だか解からないまま蔦を切ったり、周りを綺麗にしたりでちょっと愛情を
かけてやった。今年こんな花をつけて、キブシと判明。これでも出す所に出せば
いい値がつくんです。
・タンポポ この時季の「敵」といえばこれです。どうしても好きになれません。
毎朝鍬を持ってタンポポ退治です。目標何個と決めてやってます。
今日はこれから退治に出ます。目標は30個です。