KYO‐Gのコラム

大好きなハワイ、トライアスロン、ロードバイク、サーフィン、スキーその他興味があること、そして単なる日記(笑)を書きます。

みなさま、2008年、ありがとうございました。

2008年12月31日 08時54分13秒 | 日記

早いもので2008年も今日で最後です。
つい最近、2007年の大晦日のブログを書いていたような気がします。

2008年でもっとも印象に残ったことは、「金融危機」です。
これは単年度の出来事ということではなく、これからの2009年の展開においても、不透明な状況が続くでしょう。
僕はコラムのタイトルにもあるように、「FP(ファイナンシャルプランナー)」なので、多少なりとも「投資」についての知識があると自負しておりました。
しかし今回の「金融危機」で、(たいした金額ではないのですが)自分の資産を減らしてしまいました。
特に反省すべきことは、「リスクの分散」ということで、資産を分散していたつもりですが、今回の「金融危機」では効果が出ませんでした。
これらから、さらなる勉強が必要であり、「考え方を変える必要があると」痛切に感じました。

ただ、リスク資産については一定の割合を超えないようにコントロールしていることから、「損失範囲が限定」できているので、自分にとって「危機」とまでは行かなかったのは「悪いなかでも良いこと」だったと思います。


さて、僕の2008年ですが、今年はどういう年だったかと振り返ると、「よかった」という思いが出てきます。

カンタンに「よかった」ことと、「カイゼンすること」を書き出してみました。

【よかったこと】

・2度目のフルマラソンのチャレンジ。
目標には到達しなかったが大幅にタイムを短縮することができました。マウイマラソンという酷暑の中をよく走ったと思います。(自画自賛。笑)
2007年に走った時より暑かったですし。

・体重減。
マラソンをはじめた目的は「体重を減らすこと」なのです。2007年は見事に体重が減らずに失敗しましたが、今年は(目標には届きませんでしたが)、8㎏の体重減(筋肉が増えているので脂肪の量は8㎏以上減っていると思います)ができました。

・読書
読書の目標数を決めてある程度は達成できました。(目標の1日1冊は、分厚い本が増えてくると達成がきついので、途中から規制を緩和しました。
「参照:1日1冊本を読む。チャレンジ中!」 たくさん読むと、レベルアップした本の内容を求めるようになるためです。これは別の機会に書きます)
6月から記録をつけましたが、昨日までで150冊を読みました。読書が習慣となったことと、仕事につながることを目的としていたことから開始したので読書を義務的に考えていたのですが、最近では「読書が楽しくなってきた」という変化がありました。楽しいことですから、これからも続けられると思います。

読書で学んだことが仕事で生かせる機会が思っていた以上にあって、即効性に驚いています。

・ハワイ
ハワイに2度行くことができ、楽しく過ごすことができました。(あ、旅行日記、まだ終えてないです。汗。必ずやります!)

・生活
家族3人、楽しく無事に過ごすことができました。

・ブログ
1年間欠かすことなくブログを更新しました。



【カイゼンすること】

・英語
英語の勉強をしていたのですが、指標としているTOEICのスコアが伸びませんでした。勉強方法や教材をもういちど検討し、スケジュールを決めて実施する必要があります。目標があいまいになり、勉強することが目標となっていたため、効果が出なかったと考えています。

・目標未達成
「よかったこと」に記載されている項目でも設定した目標に達していないのです。本当のゴールには届いていないということがあります。

また、他の項目で大きく失敗していることもあります。いくつかの資格試験を受けたのですが、不合格になってしまいました。その理由は「勉強不足」です。勉強不足というより「勉強しなかった」というくらい勉強していませんでした。
これは、「試験を受ける」というスケジュールを入れることで満足し、その試験が本当に必要か、本当に勉強するキモチがあるのかを考えないで、決めたことに原因があります。「本当にやる気がある試験を本気で勉強して合格する」ことが必要です。
スケジュールありきで、実際の結果が伴わなかったということです。

2009年は「目標を達成すること」が重要課題となります。

・ビール飲みすぎ。
これは毎年の課題です。(笑) 毎日のトレーニングを記録しているのですが、走らなかった日は、「前日飲みすぎ」という理由がもっとも多いです。

このように、目標を阻害する原因になっていたと反省しています。(ですが、おいしいのですよ、ビールって。笑)
飲む日は次の日がトレーニングプログラムで「休養」の日にします。

・ちょっと買いすぎ。
いくつかの品物は、「買いすぎ」という判断ができるものがあります。厳選して行きます。ある程度の量(失敗も含む)が必要なこともありますので、節度を持ってということでしょう。


冒頭に、今年は「よかった」とありますが、以上のように「よかったこと」、「カイゼンすること」を書き出してみると、カイゼンすることが多いですね。

2009年は、「狙った通りの成果を手に入れる」という戦略で行きたいと思います。
戦術は1つではなく、いくつも考えることにします。(この考え方は「戦略三国志」の効果です。笑。参考:三国志



2007年の大晦日のブログを見直すと、「2008年の大晦日に良い年だったと書けるようにしたいと思います。」とあり、そしていま、その「2008年は良い年だった」と書くことができました。

これは、このブログを読んでコメントを書いていただいたり、メールをいただいたりしたことが大きいと思っています。
(ブログの機能で、訪問していただいた方の数が集計されるので、ご覧いただいた方の数も励みになりました)


皆様、ありがとうございました。
また、来年もよろしくお願いいたします。

それでは良いお年をお過ごしください。

KYO-G

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットスーパー、これから成長しそうです。

2008年12月31日 07時35分49秒 | マーケティング・サービス

イトーヨーカドーのネットスーパーってご存知ですか?

店舗にある商品をインターネットで届けてくれるサービスです。
チラシの商品も注文することができます。

これって、ネットスーパーという名前ですが、言い換えると「買い物代行サービス」ですよね。
その代行料金が315円(送料)なのです。

送料315円で配達してくれるのですが、さらに所定の金額以上の購入すれば配送が無料になります。

僕はスーパーマーケットなどをぶらぶらして商品を見るのが好きなのですが、「買い物がキライ」というお父さん方にはもってこいのサービスではないでしょうか。

買い物に行くと2時間くらいはすぐに経ってしまいます。
その時間を別のことに使えるのです。
本を読んだり、ブログを更新したり、子どもと遊んだり、映画を観たりというように買い物をする時間を有効に使えます。

ビールなどのケース買い商品を運ぶのは重いですよね。
そういった商品を運んでもらうこともできますね。


ネットスーパー、これから伸びていくと思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイルは貯められるときに。

2008年12月31日 06時59分23秒 | トラベル
僕の知人でマイルを上手に使って旅行に行っている人がいます。
フライトマイルだけでなくショッピング利用金額のマイル、クレジットカードのキャンペーンマイルをきっちりと貯めています。

その方は夫婦で働いているので、それぞれクレジットカードを作りキャンペーンマイルを上手に貯めています。

下記のノースウエストの場合、カードを作ってハワイに旅行(50万円利用)に行けばエコノミークラス利用でも12,000マイルにプラスでカード利用マイル5,000マイルたまります。合計で17,000マイルです。
これにさらにフライトマイルが加算されますので、7632マイルが加算されて約24,000マイルもたまってしまいます。

ユナイテッドのカード


ノースウエストのカード


年会費は、初年度はキャンペーンで10,500円、次年度以降は18,900円です。
初年度に関しては、さらに利用条件を満たせば、5,250円となります。

気に入れば次年度以降にそのまま使ってもよいですし、カードの解約や年会費の安いカードに切り替えてもよいと思います。

キャンペーンマイルは、取れるときにとっておくとよいと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マウイマラソンのエントリー代金

2008年12月30日 13時35分54秒 | マラソン・自転車・スイム・トライアスロン

マウイマラソンのエントリーフィーが12月中だと70ドルですが、来年になると90ドルになります。

お申し込みは今月中にどうぞ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三国志

2008年12月30日 03時54分09秒 | 勉強・知識・ノウハウ
僕の周りで三国志がはやっています。
映画「レッドクリフ」がヒットしていることもあり、話題になっているのです。

僕は7年くらい前に上司と飲みながら、「もっともオススメな本は何ですか?」と聞いたら、「城野宏の戦略三国志〈上〉―戦略行動のためのテキスト(上中下の3冊があります)」だと言いました。
僕はその日にインターネットを使いこの3冊を購入し読みました。(すでに絶版で古書扱いですね)

そのときは「こんなもんか」と思っていましたが、先日、再度読み直してみるとなかなかおもしろかったです。

この本は、三国志の戦略的なところを中心に書いてあり、戦略と戦術がよくわかる本です。

「ここで、ちゃんとした三国志を読む必要がありそうだ」と思い、いくつかの三国志の本を調べてみました。
せっかく読むのなら「羅貫中(らかんちゅう)」が書いたものを翻訳したものがよいと考え、決めたのが以下の3冊(といっても上中下)です。


三国志〈上〉 (岩波少年文庫)
羅 貫中
岩波書店

このアイテムの詳細を見る


三国志〈中〉 (岩波少年文庫)
羅 貫中
岩波書店

このアイテムの詳細を見る



三国志〈下〉 (岩波少年文庫)
羅 貫中
岩波書店

このアイテムの詳細を見る


これに決めたのは、3冊だということです。
正直なところ、この三国志にかける時間は3冊くらいがよいところなのです。(他の本も読みたい)
これを読んでさらに興味をもったら、他の作家の三国志を読んでみてもよいと思います。

そして、なんといっても漢字に「ルビ」がついていることです。

三国志に出てくる人物の名前は漢字でそして読みにくいのです。
本の最初にルビがついてる登場人物紹介があるのですが、覚えてられないため何度も読み返してしまいます。(笑)

この本は少年向けなので、難しそうな漢字にルビが付いています。





あまりにもカンタンな漢字にもルビが付いているので、少々目障(めざわ)りなところもありますが、何度も戻るよりよいと思います。


お正月休みの間、この本を読んで三国志を満喫したいと思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイでお土産の買いすぎに注意!JALの国際線手荷物追加料金について。

2008年12月29日 06時07分43秒 | ハワイ
ハワイ旅行では、ROSS DRESS FOR LESS(ロスドレス フォーレス)でたくさんの服や靴、ウォルマートなどのスーパーマーケットでお土産と自分で飲むためにコナコーヒーをかなりの量を購入することや、ノートPCやカメラ・ビデオなどの機器があり、帰りのスーツケースはかなり重くなります。

JALから「無料手荷物許容量の変更について」という「いやーな」変更がありました。

【JALのサイトから抜粋】
エコノミークラスの無料手荷物許容量を32kg(70ポンド)から23kg(50ポンド)に変更いたします。引き続き32kg(70ポンド)までの手荷物をお預けになることができますが、各受託手荷物の重量が23kg(50ポンド)を超え32kg(70ポンド)までの場合、1個につき5,000円もしくはUSD50.00の特別料金をいただきます。

個数:2個
重量:23kg(50ポンド)/個を超えないこと。
大きさ:それぞれの手荷物の3辺(縦・横・高さ)の和が158cm(62インチ)を超えないこと。さらに2個の3辺の和の合計が273cm(107インチ)を超えないこと。
(抜粋以上)

これをまとめると、「2個の手荷物をそれぞれ23㎏におさめる」必要があります。
ただ、そんなのパッキングしているときにはわかりませんよね。
ホテルで体重計を借りるわけにもいきませんし。

僕はここ2年くらい、ボディボードをハワイで購入して日本に持ち帰っていたのですが、この改訂でそれができなくなりそうです。
ボディーボードが手荷物のひとつとして数えられると、荷物を2つにすることができなくなってしまい、重量オーバーの追加料金を取られる可能性が高くなるからです。
追加料金よりボディーボードの値段の方が安いので、ハワイにおいてくる(捨ててくる)か、いままで持って帰ってきたボードを持っていくかする必要があります。

ほとんどの方がスーツケース1個で旅行に行くと思いますが、ハワイでお土産をたくさん購入してしまったら、2個に分けた方がよさそうです。

ROSS DRESS FOR LESS(ロスドレス フォーレス)で安いスーツケースかバッグを購入することができますので、洋服といっしょにバッグを買ってしまいましょう!(笑)

ただ、スーツケース2個って動きづらいんですよね。
特に子連れの場合。

僕はPCとかビデオなどの機器は、これから機内持ち込みにしようと思います。

こんな変更が関係のないビジネスクラスやファーストクラスに乗るか、複数回ハワイに行って1回あたりの買い物を減らすという方法がとれればいいですね。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人情報漏洩対策。

2008年12月28日 05時50分47秒 | 勉強・知識・ノウハウ
大掃除の季節となりました。
皆さん、掃除していますか?

僕は、まだです。(笑)

ところで、DMなどについている宛名ラベルや印字されている封筒やハガキの処理はどうされていますか?

僕はシュレッダーで処理しています。

先ほど、少々シュレッダー処理してかみくずをゴミ袋に移そうと思ったところ、名前がフルネームで残っているものを発見し、衝撃を受けました。
クロスカットのシュレッダーですが、そのクロスカットのサイズより小さなフルネーム記載があったらしいのです。

クロスカットされたものは長方形であり、長辺にそって名前が残っていました。

名前が記載されているものについては、垂直に入れて名前が短辺になるようにする必要があります。
それでも不安が残るので、シュレッダーの紙くずを入れる場合は、なまごみをいっしょに入れることにしました。
なまごみの水分も吸ってくれるし、なまごみが入っているシュレッダー紙くずを見ようと思わないと思います。(笑)

本当はゴミ袋を2重にしてシュレッダーの紙くずとわからないようにするのがベストですね。スーパーマーケットの袋などです。


もし、シュレッダーを購入するならば、クレジットカードやCD・DVDが処理できるモデルがよいと思います。

KOKUYO マルチシュレッダー KPS-M25X (A4対応クロスカット4×39mm, CDストレート4分割, FDストレート3分割, 最大裁断枚数約10枚, 容量15.2L)

コクヨ

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪(カゼ)をひき、葛根湯を服用。

2008年12月27日 06時26分04秒 | 日記

数日前に寒気を感じました。

「もしかして風邪かな?」。

翌日、鼻水と少々のだるさの症状が出てきました。
やはり風邪のようです。

年末も近いので、ここで風邪を悪化させたくないので、クスリを飲むことにしました。
僕は風邪をひいてもクスリは飲まないようにしていますが、今回はこのクスリを試してみました。

それは「葛根湯」です。

以前、日経ビジネスで葛根湯のことが記事になっていて、「漢方なら飲んでもよいかな」と思っていたのです。

【葛根湯の説明】
発汗作用があり、体の熱や腫れ、あるいは痛みを発散して治します。病気の初期で、比較的体力のある人に向いています。
具体的には、カゼのひき始めでゾクゾク寒気がするとき、また、頭痛や肩こり、筋肉痛、じん麻疹などにも適応します。


この説明から、「症状もあっているし、飲むなら今だな」と思い飲んだところ、次の日には快方に向かっていました。
ただ、その日はものすごく早く寝たので、葛根湯がよかったのか早く寝たのがよかったのかわかりません。(笑)

昨日、良くなってきたのでビールを飲んだら、カラダが冷えたらしく鼻水が出ています。ただ体調はよくなってきています。(というか、ちゃんと治るまでビールを飲まないでしょう、ふつうは。笑。しかし、30歳くらいのときは風邪をひいてもビールをがばがば飲んで寝れば風邪が治ったのですが・・・。)


明日には軽くでも走りたいと思っています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お金を払いたくなるサービスや情報、そしてモノが欲しい。

2008年12月26日 07時08分01秒 | 気づき・アイデア

僕は、お金を使いたいと思っています。
お金は使ってこそ一人前だからです。

もちろん、将来に必要となるお金は確保しなければなりませんが、生活を豊かになることや、自分への投資などにお金を使いたいと思っています。
もっとも、僕に収入があり生活に困っていないという状況があるからだと感謝しております。(深く礼)

さて、その収入を貯めておくだけでなく、「お金は使ってこそ一人前」ということから、生活が豊かになることや自分への投資に使いたいのですが、「お金を払いたくなるサービスや情報、そしてモノが減ってきている」状況です。

高級車や豪華な家などの値段が張るものがありますが、今の状況では購入するには負担が大きいものなので対象外です。(今後収入が増えれば検討します)


情報に関しては「無料(タダ)」が一般的になってきて料金を払う必要がない状況ですし、インターネット上のサービス(Googleなど)に対しても「無料(タダ)」が増えてきています。


働いて得たお金を使って、対価となる事を受けることで満足が得られることを新たに創造すれば内需拡大となるはずです。(「それがわからないから、いまの状況なんでしょ」といわれそうです。笑)


「よろこんでお金を払いたくなる価値のあるもの」をぜひ作ってもらいたいと思います。
僕も「よろこんでお金を払ってくれる価値のあるもの」を考えてみたいと思います。(自分のビジネスになるかも!)



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年始の雑誌はお買い得!2009年を乗り越える知識をつける。

2008年12月25日 21時43分35秒 | 読んだ本についての感想
年始の日付が入るビジネス雑誌は、お買い得です。

通常価格プラス150円くらいで雑誌の厚さが約2倍です。
内容については、エコノミスト、コンサルタントや経営者など、国内外の有名な方の記事やインタビューが盛りだくさんになっています。

こんなにたくさんの人の意見を読むことができるのは、新年版しかないですね。

2008年の出来事を踏まえて2009年に向けての内容なので、おもしろそうです。
「おもしろそう」というコメントをしているのは、購入しているがまだ読んでいないからです。

新年、エビスビールでも飲みながら読もうと思っています。



以下の2つをあわせるとちょうど1500円です。
Amazonの送料が無料になります。

週刊 ダイヤモンド 2009年 1/3号 [雑誌]

ダイヤモンド社

このアイテムの詳細を見る


週刊 東洋経済 12/27,1/3 合併号 [雑誌]

東洋経済新報社

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車ってあぶないですよね。注意することと、念のための保険加入について。

2008年12月24日 06時17分39秒 | 時事・ニュース
やってしまいがちな危険行為と、その根底にあるもの(WIRED VISION) - goo ニュース

この記事に書いてあることを注意するとともに、次の保険を検討してはいかがでしょうか。


**************************

<JCBカード会員 生活ほっとコース(個人賠償責任保険)〔WEBサイトから抜粋〕>

【保険金をお支払いする場合】

被保険者(保険の補償を受けられる方)が日本国内における次の偶然な事故により他人にケガをさせたり、他人の物を壊して損害を与え、法律上の損害賠償責任を負担することによって損害を被った場合。

・JCBカードに登録された本人の居住の用に供される住宅の所有、使用または管理に起因する偶然な事故
・日常生活に起因する偶然な事故
(注)被保険者(保険の補償を受けられる方)は、ご本人のほか、次のとおりとなります。
・ご本人の配偶者
・ご本人またはその配偶者と生計を共にする同居の親族
・ご本人またはその配偶者と生計を共にする別居の未婚のお子様

【支払われる事例】
・買い物中に高価な商品や瀬戸物の商品を壊してしまった。
・自転車で人をはねて、ケガを負わせたり、死亡させてしまった。
・子どもが幼稚園で遊んでいる時に他の子どもにケガを負わせてしまった。
・自宅の窓から誤ってモノを落として、下を歩いていた人にケガを負わせてしまった。
・マンションに居住中に水道の蛇口を閉め忘れて階下の住居を水浸しにしてしまった。
・飼っている犬が他人に噛み付いてケガをさせてしまった。

【お支払いする保険金】
・1回の事故につき、てん補限度額を限度として損害賠償金(損害防止軽減費用、求償権保全手続費用、緊急措置費用を含みます。)をお支払いします。また、争訟費用、協力義務費用などをお支払いできる場合があります。

(注1) 損害賠償責任の一部または全部を承認しようとするときは、あらかじめ引受保険会社にご相談ください。
(注2) 重複する保険契約が他にある場合は、保険金の支払いが按分されます。

【保険金をお支払いできない主な場合】
・保険契約者・被保険者(保険の補償を受けられる方)の故意による事故
・被保険者の職務遂行および職務の用に供される動産または不動産に起因する事故
・自動車(ゴルフカートを含みます。)、原動機付自転車、航空機、船舶、銃器(空気銃を除きます。)による事故
・戦争・暴動・天災等に起因する事故
・被保険者の心神喪失(泥酔など)または暴行・殴打による事故
・同居の親族に対する賠償損害
・他人から借りたり、預かったりしている物に対する賠償損害
など

**************************

僕の知人で、スキー場で滑降中に他人にぶつかりケガをさせてしまった事がありました。
相手の職業は弁護士で、休業手当や慰謝料等で多額な請求をされてたいへんだったと聞いています。
この保険はそんなケースでも支払いOKです。

なんと!月々200円で1億円の保障です。

この保険以外にも住宅の家財保険に特約で付いていたりしますので、いま加入している保険をご確認ください。

JCBカードをお持ちでない方は、JAL JCBカードをお勧めします。(僕はJAL JCB CLUB-Aを持っています)
マイルがたまりますし、CLUB-Aならエコノミークラスの航空券でもビジネスクラスのカウンターでチェックインが可能です。
ホノルル空港のエコノミークラスのカウンター混雑時などにすばやくチェックインできるなどのメリットがあります。

この保険は入っていますか?
保険がキライな人もいますが、この保険はイザというときに役立ちます。
検討してはいかがでしょうか。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語で授業…「正直、無理」ならやめて欲しい。英語の教師の方へ。

2008年12月23日 09時38分33秒 | 時事・ニュース
英語で授業…「正直、無理」 高いハードルに先生困った(朝日新聞) - goo ニュース

最近は増えてきましたが、僕を含めて多くの人が英語を話すことができません。
自分に原因があるのはわかっておりますが、学校教育の問題もあると思います。

僕が受けた英語教育を考えると教師のレベルは高くなかったと思います。
発音など英語圏の留学生から「strange」といわれていました。

教師ではなくて、いまなら模範DVDを上映するだけで良いと思います。
教師は授業の監視と、誰がに発言を求めるときに指すのです。

レベルの低い教師の発音より良いと思います。

生徒のレベルが低いのならば、それに対応したDVDを使えばよいのです。
また、そのDVDを安価で販売して、自宅で復習できるようにします。

なんども繰り返してみることができますので、復習も容易です。
自宅に環境がない生徒のために、視聴覚設備を拡充します。

レベルにより階層化しておけば勉強したい生徒はどんどん進むことができるようにします。

レベルアップリスニング教材とか、文法強化教材など、たくさん用意しておきます。

いかがでしょうか。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クアアイナ、クリスピークリーム、コールドストーンをセットでどうぞ。

2008年12月22日 06時17分08秒 | 食べた・飲んだ

どんどん、ハワイのおいしいものが日本でも食べられるようになります。
クアアイナコールドストーンクリスピークリームなどが成功していると思います。
日本人のビジネス力はたいしたものだと思います。(シナボンはどんどん撤退してしまい東京・お台場店のみになってしまいました)

上記の3つが同じモールに入っているケースがあるので、もし興味があれば行ってみるとよいと思います。
僕が知っているのは以下の2つ。

ららぽーと TOKYO-BAY
イオン LAKE TOWN

先日、ららぽーとに行く用事があり、クアアイナ、クリスピークリーム、コールドストーンの3つがあるのを知りました。(その日はクリスピークリームのドーナッツをお土産用で購入)
COSTCOも近くにありますので、COSTCOで買い物プラス、クアアイナ、クリスピークリーム、コールドストーンというスペシャルな事も可能です。(ただしCOSTCOは会員制。幕張と三郷〔2009年にオープン予定〕にあります)

寒い冬よりも暑い夏にこのプランを試した方が、ハワイっぽくなるかもしれませんね。
近くに海もありますし。


ご紹介した「ららぽーと」と「イオンLAKE TAWN」は、千葉県と埼玉県にあります。
しかし、わざわざ近隣の県ではない違う県から来るほどのモノではない気がします。
その移動にかかるお金を貯めて、ハワイに行きましょう!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かなり正確?4月からのハワイ「燃油特別付加運賃(サーチャージ)予想。

2008年12月21日 11時02分50秒 | ハワイ
以前の記事で、「原油の高騰が続き、あがることはあっても下がることがない(かもしれない)」と書いたことがあります。(お恥ずかしい。汗!)

実際はそんなことはなく、現在、どんどん下がっていて、次回の「燃油特別付加運賃(サーチャージ)」改定では、負担に感じないところまで下がると思います。

4月から6月の発券の場合のハワイ「燃油特別付加運賃(サーチャージ)」予想を、シンガポールケロシン価格から計算してみました。

結果は「片道3,000円」です。

「60米ドル以上70米ドル未満の場合」に該当して、片道の値段が3,000円となります。

シンガポールケロシンおよびJALホームページ参照)

11月から1月までの平均なので今後原油価格が上昇しなければ上記の金額が適用されると思います。

この金額が発表になった後、発券開始までの旅行控えが旅行会社および航空会社の打撃は大きいかと思います。

旅行に行く時期によって旅行代金がかなり違うことになるので、計画的に旅行プランを立てたほうがよいですね。(と言っている本人が無計画にハワイに行ったりするんですよね。笑)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰痛後、はじめて走ってみました。

2008年12月20日 06時48分54秒 | マラソン・自転車・スイム・トライアスロン

突然の腰痛!から10日経過しました。

腰痛発症から5日経過したあたりでほとんどの痛みは無くなったのですが、念のため10日間は完全休養としました。(ウォーキングをしようと思って外に出たら雨が降ってきたことがあり、「休めってことだね」と判断しました)

本日、60分間、ロングスローディスタンスで走る速度よりさらに遅く走って、カラダを確かめてみました。

結果、全然問題ナシでした。(ほっ)

ロングスローディスタンスより遅い速度で走るのって、とっても遅いです。
競歩のように歩くヒトがいたら、抜かされます。(笑)

1キロ8分くらいの速度でゆっくりと走ると、息切れしないどころか、歌をうたったり口笛を吹くことも可能です。(しませんけど)

仕事のことを考えたり、英語を聞いたりするには、この速度(1キロ8分程度)が適していると思います。(走るのが早いとアタマに入らなくなってきたり、考えるのが億劫になってくる)

もちろん歩いていてもよいと思います。(歩きながら紙を見て勉強している方が僕の走る公園にいます)


走りながら勉強することができるこの1キロ8分という速度、気に入りました。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする